@cosmeで人気の化粧水をご紹介!
気温や湿度などの外的環境の変化によって、乾燥ダメージを受けた肌はバランスを崩しがち。そんな時に重要な働きを担うのが、化粧水での保湿★今回は20代・30代の方から多くのクチコミを集めている、市販の化粧水を@cosmeのランキングをもとにご紹介!うるおい補給はもちろんのこと、毛穴対策成分や美白成分を配合している人気のアイテムを、プチプラからデパコスまで幅広くそろえました。
ドラッグストアで買える!人気の化粧水3選
via www.cosme.net
プチプラ商品がずらりとそろうドラッグストアはコスメ好きにはたまらない場所♡その反面、様々な効果を持つ化粧水が並び、どれにしようか迷ってしまうことも…!そこでまずは、@cosmeのランキングで上位をキープする市販の化粧水からご紹介していきます。クチコミをチェックしながら、人気の理由を詳しく探っていきましょう!
ナチュリエ / ハトムギ化粧水
500ml (オープン価格)
大容量サイズで、顔にも身体にもたっぷりのうるおいを補給できる化粧水。保湿成分の天然植物成分ハトムギエキスを配合し、健やかな肌バランスへと整えます。重ねづけしてもベタつかず、さっぱりとした心地良い使用感が特徴です。
大容量サイズで、顔にも身体にもたっぷりのうるおいを補給できる化粧水。保湿成分の天然植物成分ハトムギエキスを配合し、健やかな肌バランスへと整えます。重ねづけしてもベタつかず、さっぱりとした心地良い使用感が特徴です。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
プチプラなのに大容量500ml!全身に惜しみなく使える万能化粧水です(^^)
【良かった点】
・無香料・無着色・低刺激で敏感肌でも安心
・パシャパシャ使える軽いテクスチャーなのに、しっかりうるおう
・べたつかないので夏の保湿にもぴったり
・コスパが良く、家族でシェアできる
菊正宗 / 日本酒の化粧水 高保湿
500ml・990円(税込)
「菊正宗」の純米吟醸酒を配合。ベタつきのないテクスチャーで乾燥が気になる部分にうるおいを届け、しっとりとした素肌へと導きます。コットンなどにたっぷりと含ませて、フェイスパックとして使うことも可能です。
「菊正宗」の純米吟醸酒を配合。ベタつきのないテクスチャーで乾燥が気になる部分にうるおいを届け、しっとりとした素肌へと導きます。コットンなどにたっぷりと含ませて、フェイスパックとして使うことも可能です。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
大容量なのでバシャバシャと使ってます。朝晩たっぷり使っても1ヶ月半くらいはもつのでリピートしてます!使い心地はさっぱりしてるけど、もちもちのお肌になるのがお気に入りです♪
肌ラボ / 極潤ヒアルロン液
170ml(つめかえ用)・704円(税込) / 170ml・814円(税込) / 400ml・1,518円(税込) (編集部調べ)
シンプルな配合成分にこだわり、ヒアルロン酸の保湿力を最大限に感じることができる化粧水。リッチなテクスチャーで乾いた肌をうるおいで満たし、吸いつくようなモチモチ感触に。
シンプルな配合成分にこだわり、ヒアルロン酸の保湿力を最大限に感じることができる化粧水。リッチなテクスチャーで乾いた肌をうるおいで満たし、吸いつくようなモチモチ感触に。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
二本目のリピートです。とろみのあるテクスチャーで、しっとり保湿されます。成分がシンプルでコスパもいいのでパシャパシャ惜しみなく使えます。
プチプラ化粧水★なめらか本舗の「豆乳イソフラボン」全部見せ! - @cosme(アットコスメ)

「豆乳イソフラボン化粧水」って知ってますか?リーズナブルでコスパが良く気軽に手に入るだけでなく、豆乳イソフラボンの力で美肌へと導いてくれるプチプラ化粧水として注目のアイテムなんです!そこで、こちらでは「なめらか本舗」の豆乳イソフラボン化粧水にフォーカスを当てて徹底解説してみました★
【混合肌向け化粧水の選び方】ドラックストアで買える注目のアイテム - @cosme(アットコスメ)

頬はカサつく乾燥肌なのに、Tゾーンは皮脂が気になるオイリー肌。そんな2つの肌質が混ざった「混合肌」って、化粧水を選ぶのにも一苦労ですよね。そこで、今回はドラッグストアで買える混合肌におすすめの化粧水をご紹介♪合わせて、混合肌の特徴や化粧水の選び方・使い方をまとめていきます。
ランキング常連!人気のデパコス化粧水3選
via www.cosme.net
@cosmeのランキングでは、デパコスの化粧水にも人気が集まっています。毎日欠かせない保湿ケアだからこそ、最新のテクノロジーを駆使したプレミアムなアイテムをチェック!20代・30代の方のクチコミを参考にしながら、乾燥知らずの美肌を目指しませんか?
イプサ / クリアアップローション 2 e
142ml・4,180円(税込)
乾燥により重層化した角質を柔らげる化粧水。後から使用するスキンケアがなじみやすい状態へと整えながら、思わず触れたくなるような透明度の高い柔肌へと導きます。こちらのタイプは皮脂分泌量の少ない乾燥肌向きです。
乾燥により重層化した角質を柔らげる化粧水。後から使用するスキンケアがなじみやすい状態へと整えながら、思わず触れたくなるような透明度の高い柔肌へと導きます。こちらのタイプは皮脂分泌量の少ない乾燥肌向きです。
via www.cosme.net
いくつリピートしたかわからないくらい使ってます。
洗顔やクレンジングで落としきれなかった汚れもスッキリするけど乾燥せずにとても優秀です。
お肌に透明感を与えてくれます。
頬、口周り、おでこのざらつきが改善されます!
クリアアップローション使用後のスキンケアの入りも良いように思います。
クリニーク / クラリファイング ローション 2
100ml・3,190円(税込) / 200ml・4,400円(税込) / 400ml・7,370円(税込)
乾燥肌から混合肌向きの拭き取り化粧水。コットンに含ませ優しくすべらせるように拭き取るだけで、次に使うスキンケアの浸透を高めてくれる逸品です。古い角質を穏やかに取り除き、透明感を引き出しながら健全な肌サイクルをサポートします。
乾燥肌から混合肌向きの拭き取り化粧水。コットンに含ませ優しくすべらせるように拭き取るだけで、次に使うスキンケアの浸透を高めてくれる逸品です。古い角質を穏やかに取り除き、透明感を引き出しながら健全な肌サイクルをサポートします。
via www.cosme.net
健やかな肌へのファーストステップに
洗顔だけでは落としきれない、毛穴汚れや古い角質などをすっきりとオフ。その後に使うスキンケアを受け入れやすい状態へと導きます。
(_____kaorin_____さんの投稿写真)
(_____kaorin_____さんの投稿写真)
via www.cosme.net
洗顔、拭き取り、乳液とセットでスターターキットを購入しました。ミニサイズを使いきり、くすみやざらつきに改善が見られました。その後拭き取り化粧水のみ普通サイズのものを購入しましたが乳液とセットでの使用の方が肌がより柔らかくなる感じがして効果が実感できました。
SK-II / フェイシャル トリートメント エッセンス
75ml・12,650円(税込) / 160ml・23,100円(税込) / 230ml・29,150円(税込) / -・13,970円(税込) (編集部調べ)
肌に本来存在する天然の保湿因子に似た成分、ピテラ™をたっぷりと配合。ゆらぎやすい肌のコンディションを整え、トラブルのない健やかな状態を保ちます。トリートメント効果に優れ、エイジングケアとしてもぴったりの化粧水です。
肌に本来存在する天然の保湿因子に似た成分、ピテラ™をたっぷりと配合。ゆらぎやすい肌のコンディションを整え、トラブルのない健やかな状態を保ちます。トリートメント効果に優れ、エイジングケアとしてもぴったりの化粧水です。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
化粧水使用後は(ん?保湿されてる?)ってくらいあっさりしてるというか、手にくっついたり、ペタペタするような感じはなく、ちゃんと入ってる?って感じで物足りないかんじでしたが、1週間ほど使ってみると明らかに朝の肌が変わってきました!目に見えた毛穴が無くなったとか、つるんとしたとかは今まだ無いのですが、肌の感触が柔らかくなったというか、弾力?が増したような気がしてます!
化粧水(導入化粧水・保湿化粧水)のおすすめ商品・人気ランキング|美容・化粧品情報はアットコスメ

【アットコスメ】化粧水(導入化粧水・保湿化粧水・収れん化粧水)のランキング。おすすめ新商品の発売日や価格情報、人気商品をランキングでまとめてチェック。通販・販売情報も。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!
美白対策におすすめ化粧水3選
via www.cosme.net
輝くような透明肌を目指すためには、紫外線量が多い夏に限らず1年を通して美白ケアをすることが大切です。ここでは、@cosmeのランキングから市販で購入できる美白化粧水をセレクト。プチプラからデパコスまで人気の商品をチェックして、シミやくすみの気にならない美肌を目指しましょう!
ディオール / スノー ブライトニング エッセンスローション
※発売終了
独自処方のマイクロカプセルからビタミンEが解き放たれ、鎮静効果や抗酸化作用をもたらす薬用化粧水。フレッシュな成分が肌荒れや日焼け後のほてりを防ぎ、透明感あふれる印象に。
独自処方のマイクロカプセルからビタミンEが解き放たれ、鎮静効果や抗酸化作用をもたらす薬用化粧水。フレッシュな成分が肌荒れや日焼け後のほてりを防ぎ、透明感あふれる印象に。
via www.cosme.net
「ディオールガーデン」で育まれた美白の花に着目
紫外線が降り注ぐ過酷な高山でも真っ白に咲く、エーデルワイスのエキスを配合。まるで雪の結晶のような透明感あふれる肌を目指します。
(えゆまにえるさんの投稿写真)
(えゆまにえるさんの投稿写真)
via www.cosme.net
大してケアしていない手や首の方が透明感があって、顔だけ透明感が無く何を塗っても赤黒く感じてしまい、加齢なのか?摩擦なのか?と困っていましたが…使用4-5日目、あれほど頭を抱えていた顔全体の赤茶くすみが突然無くなりました。肌に透明感が戻った…!!いきなり雲が吹っ飛んだような印象です。
アクアレーベル / ホワイトアップ ローション(II)
※発売終了
健やかな肌の基礎となる、ベビーアミノ酸に着目。水分を閉じ込めながら、外部の刺激から肌を守ります。美白有効成分m-トラネキサム酸を配合し、メラノサイトの活性化を効果的にブロック。日焼けによるシミやソバカスを抑制する効果も期待できます。
健やかな肌の基礎となる、ベビーアミノ酸に着目。水分を閉じ込めながら、外部の刺激から肌を守ります。美白有効成分m-トラネキサム酸を配合し、メラノサイトの活性化を効果的にブロック。日焼けによるシミやソバカスを抑制する効果も期待できます。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
値段がお手頃であるにもかかわらず、使用するごとに美白になっていく効果が見られる気がします!学生であまり化粧品にお金をかけることができないため、アクアレーベルには中学生の頃からお世話になっています。コスパも良いし、どこのドラッグストアでも売ってるし救世主です...。
雪肌精 / 薬用 雪肌精
200ml・5,500円(税込) / 360ml・8,250円(税込) / 500ml・9,900円(税込) / 500ml・9,900円(税込) (編集部調べ)
15,000件以上ものクチコミが集まり、発売以来愛され続けているロングセラーの美白化粧水。ハトムギやトウキなどの和漢植物エキスをふんだんに配合。肌にたっぷりのうるおいを与えながら、過剰なメラニンの生成を抑えます。
15,000件以上ものクチコミが集まり、発売以来愛され続けているロングセラーの美白化粧水。ハトムギやトウキなどの和漢植物エキスをふんだんに配合。肌にたっぷりのうるおいを与えながら、過剰なメラニンの生成を抑えます。
via www.cosme.net
大学生の頃は「どこの化粧品使ってるの?」と言われることもあるくらい、この雪肌精は美白には効果がありました。(20代前半まではかなりの効果を感じられた気がしています。)使用感はさっぱりしていて、香りはハトムギ系の引き締まった、軽い印象を受けます。
食わず嫌いだった雪肌精でしたが、年始の福袋(化粧水と乳液、その他諸々のセット)を購入して使ったところ、思ってたよりもいい!と気づき、現在3本目をリピ中です。やっぱり昔からある製品は安定感があっていいですね。
シミ対策方法&おすすめ美白化粧品25選!ドラッグストアコスメも - @cosme(アットコスメ)

シミ対策には、美白スキンケアがマスト!シミの原因やお手入れの方法をチェックして、効率的にケアしていきましょう。あわせて、洗顔、化粧水、美容液、クリーム、パック、フェイスマスクといった、おすすめのホワイトニング化粧品もご紹介!プチプラからデパコスまで、市販されているアイテムをバラエティ豊かにピックアップしたので、アイテム選びの参考にしてみてください。
毛穴の悩みにおすすめの化粧水3選
via www.cosme.net