2025年8月27日 更新

20代・30代におすすめ化粧水18選!ランキング常連プチプラ多数

229,171 view
毛穴対策には肌の引き締め効果があるものを。また毛穴のたるみにはハリや弾力を高める成分が配合されたアイテムがおすすめ。毛穴の悩みはタイプに応じた化粧水を選んで、たっぷりと保湿してあげることが重要です。そこで@cosmeのランキングから、毛穴にアプローチする人気の化粧水をピックアップ★クチコミもあわせてチェックしていきましょう!
無印良品 / クリアケア薬用拭き取りローション

無印良品 / クリアケア薬用拭き取りローション

50ml / 300ml
岩手県釜石の天然水や山形県産のブドウから得たブドウ果実エキスなど、フレッシュな自然の恵みをたっぷりと配合。古い角質や毛穴の汚れを優しく拭き取りながら、肌をうるおいで満たします。すっきりとした心地良い柑橘系の香りです。
メイクのノリを良くしたい日に使っています!
洗顔の後、コットンに出してさっと顔全体を拭き取るとその後の化粧水の浸透が良くなる気がします。
口周りの乾燥で少し皮向け?した状態でメイクをするとその部分のファンデが浮いてしまうことが多かったのですが、こちらで拭き取ると肌の表面が整い綺麗にファンデがのります。
毛穴の黒ずみやザラザラが気になる方にはオススメです。
暑くなってきて毛穴が気になってきたため、ふき取り化粧水を探していた時に見つけました。
以前から評判がいいとよく聞いていたのと、携帯サイズがあったので気軽に購入できました。
お風呂上がりにコットンに染み込ませてふき取り、柑橘系の香りでサッパリします。同じシリーズのオールインワンを塗って就寝。
ちょうど周期的なものもあるかもしれませんが、携帯用1つ使い切るくらいに、少し押し出すと黒ずみ毛穴が取れるようになってきました。
ナリスアップ コスメティックス / ネイチャーコンク ...

ナリスアップ コスメティックス / ネイチャーコンク 薬用 クリアローション

180ml / 200ml(オープン価格)
毛穴汚れをオフするサボンソウエキスを配合した拭き取り化粧水。美白対策や肌荒れ防止など、様々な機能もあわせもつ便利アイテムです。後に使う美容液や乳液が浸透しやすい状態へと整え、毛穴レス肌へのステップをサポートします。
接近戦も安心の毛穴レス肌に♡

接近戦も安心の毛穴レス肌に♡

ハトムギから抽出した天然角質クリア成分が、毛穴汚れや古い角質を優しくオフ。化粧ノリの良い健やかな肌へとアプローチします。
(pinepinepineさんの投稿写真)
使ってすぐ毛穴のザラザラ感が触った感じなくなりました。お肌もしっとりしてるのにベタベタではなく結構気持ちいいです。ドラッグストアなんかで、1000円以下で買えるもお手頃でいいですね!
アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル N

アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル N

110ml・3,850円(税込) / 165ml・5,500円(税込) / 330ml・9,350円(税込)
寒暖の差や環境の変化でコンディションを崩しがちな肌を整え、乾燥知らずのふっくら毛穴に。爽快感のあるテクスチャーが、クリアで美しい肌を叶えます。1974年の発売以来「スキコン」の愛称で親しまれている薬用化粧水です。
肌荒れの救世主!刺激感もなく、鎮静効果があり赤みが引きます。お守りとして持っていたい化粧水です。
香りは昔ながらの石けんのような?印象で私は好きです!
肌荒れが酷かった時期は165mlを使用しておりましたが、これから荒れそうだなという時に使用しているため、小さいサイズをお守りとして持っています(^^)
アルビオンといえばスキコン。
何回もリピートしてます。

夏になるとサッパリ化粧水を使いたくなるので
紫外線の強い夏や肌が揺らいでる時に使い分けてます。

しっかりパッティングして鎮静すると肌が荒れないので安心感があります。

うるおいたっぷり!おすすめ高保湿化粧水

乾燥は肌の大敵♪

乾燥は肌の大敵♪

(アイコスメさんの投稿写真)
20代・30代のコンディションの整った状態をキープするには、たっぷりと保湿をして乾燥から肌を守ることが大切です。こちらではファーストエイジングケアに欠かせない、人気の高保湿化粧水を@cosmeのランキングからピックアップ。しっかりとうるおいを注ぎ込み、みずみずしい肌を手に入れましょう!
アクセーヌ / モイストバランス ローション

アクセーヌ / モイストバランス ローション

360ml・6,050円(税込)
ベタつきを感じさせない軽やかなテクスチャーで、朝から晩まで乾き知らずの肌をキープするうるおい持続型の化粧水。超微細ナノカプセル化技術を採用し、角質細胞のすみずみまでうるおいを送り届けます。
肌と一体化するようにうるおいを保持

肌と一体化するようにうるおいを保持

角質細胞の1つひとつをふっくらとさせる新技術を採用。使うたびハリのある肌へと導きます。
(midori31さんの投稿写真)
この商品は一見水っぽくてちゃんと保湿されるのかな?って思いがちですが、本当にしっかり保湿されるし、しかも持続してくれます。容量が沢山あるので、たっぷり保湿できるのでそこも好きです。1度、他のに変えてみようかと思って他のに浮気してみたんですが、その時に改めてこの化粧水の良さを実感してすぐに戻しました。
LITS(リッツ) / モイスト ローション

LITS(リッツ) / モイスト ローション

165ml・1,188円(税込) / 190ml・1,408円(税込)
季節や環境の変化で乾燥を感じやすい肌にもスーッとなじみ、なめらかでみずみずしいツヤを宿す化粧水。しっとりとしたテクスチャーながらも、ベタつきを感じさせない使い心地です。毛穴の1つひとつをふっくらとさせ、キメを整えます。
お値段以上の心地良い使用感♪

お値段以上の心地良い使用感♪

肌をキュッと引き締めながら、角質層のすみずみまでうるおいで満たします。手が届きやすい価格帯も、20代・30代から支持を得ている理由のひとつ★
(aynaynさんの投稿写真)
とにかくバシャバシャ使いたい時は、この化粧水を使っています。シンプルですけどお肌にも合ってますし、お肌がもっちりしてくれるんです。それにこれでローションパックすると、お肌が生き返るようにハリ弾力もでます。
無印良品 / 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ

無印良品 / 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ

50ml / 200ml / 400ml
室内外の気温差や季節の変化でトラブルが起こりやすいデリケートな肌を優しくケア。保湿効果の高い成分をふんだんに配合し、健やかな状態へと導きます。また岩手県釜石のこだわりの天然水がみずみずしくうるおし、もっちりとした柔肌をキープします。
もう3本目です。愛用中。洗顔後、こちらを使ってコットンパックをしていますが、ずっと肌の調子が良いです。買って使ってみれば、リピ確実です(=゜ω゜)ノ
私は主に朝の化粧前にこちらの商品を使っています!高保湿ですが、つけた後も程よいさっぱり加減で、リピ2回目です!値段もプチプチなので手や脚など体にも使っています!オススメです!

@cosmeで本当に売れている化粧水ランキング

コスメ通が愛する化粧水が知りたい!

コスメ通が愛する化粧水が知りたい!

(*Kyoko*さんの投稿写真)
次にご紹介するのは、@cosme shopping で人気の化粧水。@cosmeのランキングやクチコミを参考にして、みんなが購入している商品とは?熱い支持を得ている化粧水でしっかりと保湿し、乾燥知らずの美肌を叶えましょう!

※@cosme shoppingで売れている人気化粧水(2019年2月28日時点)をもとに構成しています。
【第1位】イプサ / ザ・タイムR アクア

【第1位】イプサ / ザ・タイムR アクア

100ml・2,970円(税込) / 200ml・4,730円(税込) / 200ml・4,730円(税込) / 300ml・6,050円(税込)
うるおい成分を肌表面で抱え込み、みずみずしく癒す薬用化粧水。使うたびキメの整った肌へとステップアップ!またインナードライから起こる皮脂の過剰分泌を調整する役割も果たし、テカリの気にならない状態をキープします。
肌表面で水分をキャッチ★

肌表面で水分をキャッチ★

アセチル化ヒアルロン酸を組み合わせることで、角層への水分補給力を高め、うるおいを留めてくれる独自処方です。
(Maykaさんの投稿写真)
私の肌に合うので何度もリピートしてます☆他の化粧水に変えたりもしましたが結局これに戻ります。水みたいにサラサラで保湿力があるので大好きです!普段は大丈夫でも体調が悪いとピリピリする化粧水もありますがこちらはいつでもピリピリしたことがないので助かってます(^^)
【第2位】SHISEIDO / バイタルパーフェクショ...

【第2位】SHISEIDO / バイタルパーフェクション ホワイトRV ソフナー エンリッチド

※発売終了
独自のテクノロジーでエイジングケアと美白を同時に叶える化粧水。肌の自活力を引き出し、うるおいに満ちあふれた状態を長時間キープします。またこっくりとしたテクスチャーは、みずみずしい感触を実現。普通肌から乾燥肌の方におすすめです。
エンリッチドですが、ベトベトする感じはなく浸透もとても良いです。美肌効果が高く翌朝の肌はしっとりすべすべ。肌が整うので、生理前や疲れからくる肌荒れが起きにくくなりました。そして何よりも、ハリがでます。
先日三本目を購入しました!お花?百合?の香りに癒されます。目に見えて変わったとかはないのですがお肌の調子は良いと思います。
【第3位】オルビス / オルビスユー ローション

【第3位】オルビス / オルビスユー ローション

※リニューアル
濃密ウォータージェリーが、触れた瞬間肌に吸い込まれていくかのよう!角質全体をうるおす浸透力と保湿力にこだわった化粧水。リッチでコクのあるテクスチャーが、内側から明るくおし返すようなハリと、みずみずしさに満ちた肌に導きます。
とろみがあるのにぐんぐんなじむ!

とろみがあるのにぐんぐんなじむ!

こだわりの「とろぱしゃ」テクスチャーはまさに新感覚。お手入れの最後に5秒間、顔全体をおさえるようにするとさらにハリ感アップ♪
(くま.nnさんの投稿写真)
トロっとしているのにべたつかず、不思議な使用感です。べたつかないのでバシャバシャつかえてさっぱりするのがいいと思います。
※@cosme shoppingで売れている人気化粧水(2019年2月28日時点)をもとに構成しています。

化粧水のあとに欠かせない!おすすめ乳液3選もチェック

人気アイテムちょっと見せ★

人気アイテムちょっと見せ★

(nico大好きさんの投稿写真)
20代・30代は、特に乾燥にお悩みの方が多いもの。カサカサ肌が気になるときは乳液ケアも大切です。化粧水でたっぷりのうるおいを補給し、さらに乳液で肌にフタをすると、メイクのりの良いしっとり肌をキープできます。ここからは、@cosmeで人気の乳液を少しだけご紹介します♪
ミノン / アミノモイスト モイストチャージ ミルク

ミノン / アミノモイスト モイストチャージ ミルク

100g・2,200円(税込) (編集部調べ)
低刺激な処方にこだわりながら、ハリツヤのある美しい肌に導く「アミノモイスト」シリーズの乳液。濃厚なのに伸びの良い絶妙なテクスチャーのクリームが、しっかり肌に浸透。うるおいを閉じ込めて、なめらかな柔肌に導きます。
みずみずしい使い心地も人気の理由

みずみずしい使い心地も人気の理由

肌が敏感に傾きやすい方にも使いやすい乳液として、ロングセラーに。「@cosmeベストコスメアワード2018」では、ついに殿堂入りを果たしました!
(うなえるさんの投稿写真)
しっかり保湿してくれて
でも、べたつかない。
肌が柔らかくなります。

敏感・乾燥肌ですがこの乳液を
愛用してから荒れたりすることなく少なくなりました。
ベネフィーク / ドゥース エマルジョン I

ベネフィーク / ドゥース エマルジョン I

130ml(レフィル)・3,740円(税込) / 150ml・4,620円(税込) / -・3,740円(税込) / 増量セット・6,930円(税込) (編集部調べ)
肌にゴワつきを感じる、くすみが気になる、という方に取り入れてほしいのが、こちらの1本。肌のリズムを整える成分を配合することで、硬くなりがちな肌に溶け込むように浸透。めぐりを促して、やわらかな肌を育みます。清涼感のある使い心地も◎。

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
肌質・肌悩み別おすすめ化粧水34選★プチプラからデパコスまで!

肌質・肌悩み別おすすめ化粧水34選★プチプラからデパコスまで!

毛穴のたるみやニキビなどの悩みを解消するためには、自分のタイプに合った化粧水選びが大切です。こちらでは、乾燥肌・脂性肌・混合肌・敏感肌別におすすめの化粧水をまとめてご紹介します。プチプラからデパコス、エイジングケアや美白を叶えるものまで幅広くラインナップしました。
@cosme編集部 | 70,934 view
目立つ毛穴に!タイプ別のおすすめスキンケア方法&コスメ20選

目立つ毛穴に!タイプ別のおすすめスキンケア方法&コスメ20選

鼻や頬の毛穴悩みは、タイプに応じたスキンケアを行うことでおさえることができます。まずは毛穴汚れの原因を知り、対策を行うことが重要!こちらでは、毛穴の黒ずみ・開き・つまり・たるみ、それぞれにおすすめの市販で購入できる洗顔料や化粧水などをご紹介します。ドラッグストアでそろうプチプラから、デパコスまで幅広くご紹介していくので、最後までお見逃しなく♪
@cosme編集部 | 144,562 view
【保湿化粧水おすすめ23選】ランキング人気やプチプラ市販など厳選

【保湿化粧水おすすめ23選】ランキング人気やプチプラ市販など厳選

乾燥や紫外線などあらゆるダメージを受けやすい肌。毎日のうるおいケアを念入りに行い、トラブルのない美肌を目指しませんか?今回は、成分などの選び方のポイントと共にみずみずしい状態をキープする保湿化粧水をピックアップ★アットコスメのランキングで人気のものから、乾燥肌&敏感肌におすすめのアイテム、手軽に水分を補給するスプレータイプなど一挙に大公開!ドラッグストアなどの市販で手に入るプチプラもあるのでぜひチェックして♪
@cosme編集部 | 149,916 view
【脂性肌のスキンケア方法】原因や対策法・おすすめコスメを解説

【脂性肌のスキンケア方法】原因や対策法・おすすめコスメを解説

テカリやニキビに悩んでいる脂性肌さん必見!こちらでは、脂っぽくなってしまう原因やその対策だけでなく、おすすめのクレンジングや洗顔料、化粧水、乳液、ファンデーションを詳しくご紹介します。基本的なことを知ってスキンケアやメイクアップを見直せば、1日中快適肌が続くはず。早速方法とおすすめコスメをチェック♪
@cosme編集部 | 40,860 view
【大人ニキビ対策】化粧水ランキング!市販のプチプラなど18選

【大人ニキビ対策】化粧水ランキング!市販のプチプラなど18選

気になる大人ニキビのケアには丁寧なスキンケアが不可欠。今回はしっとりと保湿して肌トラブルにアプローチする、おすすめ化粧水をご紹介します。使い心地◎の人気デパコスから、ドラッグストアなど市販で買える定番プチプラコスメまで、アットコスメでもランキング上位の実力派だけを集めました。
@cosme編集部 | 544,432 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

@cosme編集部 @cosme編集部