髪を傷めずに巻き髪を楽しむ方法があるって知ってる?
熱を加えずカールヘアを楽しめる
ヘアアイロンの使い過ぎで、何だか髪がパサついてきたような…。そんなときにおすすめなのがノーヒートカール。靴下や100均グッズ、〇〇するだけの簡単カールで、翌朝にはくるんときれいなウェーブヘアが完成します。熱を使わず髪に優しいノーヒートカールで、髪をいたわりながらおしゃれなスタイルを楽しみましょう。
ノーヒートカールとは?
そもそもノーヒートって?
ヘアアレンジやウェーブヘアに欠かせないヘアアイロンやドライヤー。熱を加えることでカールをつけておしゃれなヘアアレンジを楽しむことができるので、女子には人気のアイテムですよね。ただ、切れ毛や枝毛・髪のパサつきなどのトラブルも招きやすく髪を傷めてしまいがち。ノーヒートカールなら熱を使わないので、髪をお休みさせながらヘアアレンジをすることができます。寝ている間にカールを作れるので朝の時短にもなります!
100均のスポンジカーラーで簡単カール
くるくる巻きつけて寝るだけ♪
まずは100均のマジックカーラーを使ったノーヒートカール方法をご紹介します。ドライヤーで乾かした髪に、スタイリング用のスプレーをひと吹きしたら、毛の中間から毛先に向かってくるくるっとスポンジの棒部分を巻きつけていきましょう。毛先を逃さないようにしっかりと巻きつけたら、スポンジの先端を丸穴に通せば完成。翌朝、スポンジを外してワックスを軽く揉みこめば、ふんわりカールのできあがりです♡
ねじって留めるだけの簡単カール
ねじって前で結ぶだけ
ゆるっとしたナチュラルな仕上がりにしたいときは、こんな方法が簡単です。手前で結ぶので、長さのあるロングヘアの方におすすめ。後頭部で左右に分けたら、それぞれの髪の毛を同じ方向に向かってくるくるとカールしながら、鎖骨のあたりでゴムで結び合わせて留めるだけ♪ 内巻きにしたいときは内側に巻き込み、外巻きにしたいときは外側に巻き込めばOK。これなら寝る前でも負担なく簡単に仕込めそうです。
人気のソックスカールで
要らなくなった靴下でできる
今年人気のソックスカールもおすすめ。先端を切った靴下をくるくるっと巻きつけてドーナツ型を作っておきます。カールしたい部分を水やスタイリングスプレーで少し湿らせたら、毛先から毛を巻き込むようにソックスドーナツをくるくるとロールして、ポニーテールの結び目まで巻いていきます。結び目までしっかり巻き込んだらあとは寝るだけ♪ ソックスから髪をほどいたら、指でほぐしてワックスで整えればふわっと軽めのカールの完成です。
ねじってピンで留めるだけ♪
髪を細かくブロッキングして、クルクルっと巻きつける古典的な方法も。ピンで固定するために、なるべく細かくブロッキングすることが、きれいなカールを作るポイントです。ブロックした髪をツイストしながらくるくるっとまるめて毛先から根元に向かってアメピンで固定します。手間はかかりますが全体に均一な美しいウェーブヘアができあがります♪
ギブソンタック風にまとめて
ギブソンタック風にまとめたノーヒートカール法も意外と簡単にできます。右側、左側、後方すべてをクルクルっと巻きつけていけばOK! 弾むようなしっかりカールを目指したい方は、この方法がおすすめです。
まとめ
いかがでしたか?熱を使わないなノーヒートカールなら、髪を傷めずにおしゃれなカールスタイルが楽しめそうです。寝る前にひと手間を加えるだけで、朝の時短にも繋がります。あなたも、髪に優しいノーヒートカールで美髪&おしゃれなスタイルの両方を叶えてみませんか?