2018年8月28日 更新

デカ目に見せる!下まぶたメイクのやり方&おすすめコスメ12選

132,877 view
ヴィセ / リシェ クレヨン アイカラー

ヴィセ / リシェ クレヨン アイカラー

1,200円(編集部調べ)
濃密な発色でするする描けるクレヨンアイカラー。サラサラとした仕上がりで、アイカラーとしてはもちろんアイライナーとしても使えます。ツヤのある質感で発色が良く、目元に密着して長時間つけたてのカラーを持続!
程良いツヤで高発色♪

程良いツヤで高発色♪

遊び心満載のカラーメイクを楽しめます。アイシャドウにもラインにも使えるので、様々なメイクに対応できるのがポイント!
(もふ(〃ω〃)さんの投稿写真)
太めのペンタイプです
しっとりしていて下まぶたや
目尻にサッと簡単に塗れます

指でその後広げれば
簡単にグラデーションにもなります。
エスプリーク / セレクト アイカラー

エスプリーク / セレクト アイカラー

1.2g・800円 / 1.5g・800円 / -・800円(編集部調べ)
ダイヤを砕いたダイヤモンドパウダー配合のしっとりとした質感のアイカラー。つけたてのピュアな発色を持続し、ツヤ・輝きをキープ。肌に溶け込むように馴染んで、上品な透明感あふれる目元に仕上げます。ヒアルロン酸やオイルといった保湿成分を配合しており、まぶたに負担をかけずにうるおいを守ります。
下まぶたにアクセントをプラス

下まぶたにアクセントをプラス

上まぶたにもうっすらと同じカラー、もしくは同系色を入れておくと、色浮きしがちなカラーアイテムもしっかり馴染んだ仕上がりに。
(_八木_さんの投稿写真)
プチプラの単色アイシャドウの中では一番好きです。粉質も柔らかく、どちらかというとしっとりとしています。ラメも上品で綺麗です。気になる色はまた買いたいと思っています。もっと集めたい!
インテグレート / アクセントカラーアイズ CC

インテグレート / アクセントカラーアイズ CC

3.3g・980円(編集部調べ)
アクセントとなる差し色が入ったアイシャドウパレット。まぶたをトーンアップしてモチを良くするベースと、3色のアイシャドウで、ぱっちりとした印象的な目元を実現します。浮かないカラーラインで目幅を拡大。大人のカラーメイクを楽しめます。
ラメのきらめきも絶妙!

ラメのきらめきも絶妙!

アクセントカラーの発色の良さはもちろん、ラメのさりげないきらめきもカラーメイクを引き立ててくれます。
(**■□Nana□■**さんの投稿写真)
右下のカラーをラインのように使うと説明にあるのですが、テスターを使ってみたところ発色が強くないように感じました。
なので上下まぶた目尻から3分の2ぐらいまでにぼかして使っていますがナチュラルでちょうどいい感じです。

【まとめ】下まぶたメイクで目力アップ♡

下まぶたメイクのやり方とおすすめコスメをご紹介しました。いつものメイクにちょっとしたプロセスをプラスすることで、今まで以上のデカ目を実現できるんです。これまでよりも目元を印象的に見せたいなら、ぜひ下まぶたメイクにチャレンジしてみてくださいね♪

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
40代大人かわいいメイクのやり方!ランキングで人気のコスメ20選

40代大人かわいいメイクのやり方!ランキングで人気のコスメ20選

大人っぽいメイクはもちろん、かわいらしいメイクも楽しみたい!そんな40代におすすめのメイクのやり方を、アイシャドウなどのアイメイクから、チーク、リップの塗り方までたっぷりご紹介します♪さらに、@cosmeのランキングで40代から高い支持を得ているブランドの中からおすすめのアイテムもまとめました。これで大人かわいいメイクをマスターできるはず!
@cosme編集部 | 54,146 view
「指名買いアイシャドウ」特集!色や質感・タイプ別に20選

「指名買いアイシャドウ」特集!色や質感・タイプ別に20選

指名買いしたくなる人気ブランドのアイシャドウを大公開★定番のブラウンやトレンドのペールグリーンのほか、マット・ツヤ・ラメのタイプ別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで幅広くピックアップしたので、この機会にぜひチェックしてください♪あなたにぴったりの運命のアイシャドウが見つかるかも…!?
@cosme編集部 | 60,925 view
一重さんにおすすめ!アイシャドウの選び方&塗り方をマスター

一重さんにおすすめ!アイシャドウの選び方&塗り方をマスター

目が腫れぼったく見える…似合う色がわからない…など、何かと悩みがある一重まぶた。でも、色の選び方や塗り方のポイントをきちんと押さえておけば、初心者さんでも存在感のある印象的なぱっちりアイを簡単に作ることができるんです!今回は、一重さんのアイメイクがもっと楽しくなるコツやおすすめのアイシャドウを一挙にご紹介します☆
@cosme編集部 | 47,083 view
迷ったらコレ!指名買いしたい♡人気ブランドの定番コスメ特集

迷ったらコレ!指名買いしたい♡人気ブランドの定番コスメ特集

コスメを使い終わるたび、次は何を使おう…と毎回悩んでいる人はいませんか?今回は、そんな迷えるみなさんのために、コレならお墨付き!という人気ブランドの定番コスメを大特集。メイク初心者さんも、コスメ好きさんも、指名買いリストとしてぜひ参考にしてみてください♪
@cosme編集部 | 310,864 view
【プチプラも】ラメなしマットアイシャドウ12選★塗り方も解説!

【プチプラも】ラメなしマットアイシャドウ12選★塗り方も解説!

ラメやパールを含んだシアーなものもいいけれど、たまにはマットアイシャドウでニュアンスチェンジに挑戦してみるのもおすすめです♡マットアイシャドウのメリットや上手な塗り方、さらにはおすすめのコスメをプチプラからデパコスまでご紹介。早速マスターしてラメなしならではのおしゃれメイクを楽しみましょう♪
@cosme編集部 | 119,745 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

@cosme編集部 @cosme編集部