時間がない人も不器用さんも嬉しい!ジェルネイルシール
シールなら貼るだけ簡単
ジェルネイルをしたいけど、ネイルNGのオフィスだったりすると、サロンでやってもらうのももったいない。自分でやってみようと思うけど、きれいに仕上げるのは難しい。そんな理由で、なかなかジェルネイルを楽しめていない人に朗報です!最近はかわいいジェルネイルシールがたくさん発売されているんです。簡単に付けることができ、セルフで取れるジェルネイルシールを活用してみましょう。
シールだからこそのメタリック感が楽しめる!
via www.cosme.net
via www.cosme.net
via www.cosme.net
普段使いしやすい♡クリアフレンチ仕様
プレディア / ジェルネイルシール
800円
コーセーのプレディアからは、オフィスやデートにも人気のフレンチタイプが発売されています。ベースはクリアカラーになっているので、貼るときに爪の生え際からちょっとずれてしまっても分かりにくいんです。
コーセーのプレディアからは、オフィスやデートにも人気のフレンチタイプが発売されています。ベースはクリアカラーになっているので、貼るときに爪の生え際からちょっとずれてしまっても分かりにくいんです。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
女らしくかわいいです(^-^)つけづらいかなと思って躊躇してたのですが
わりと小さなネイルシールより使いやすいです。
可愛いので、三種類買ってしまいました。シンプルなのと、女子っぽいのに
分かれています。
100均の材料を使って。セルフで楽しみたい押し花ネイル - biche(ビーチェ)

簡単に華やかさがプラスできる押し花のネイルシール。華やかなシールは、一枚貼るだけでもパッと明るい指先に。100均でも売られているので、使わない手はないですね。そんな便利な押し花シールを使ったネイルをまとめてみました!
お湯ではがせて通気性もあるシール

via www.cosme.net
LaDun(ラドュン) / ジェルネイルシール
¥
1,200円
ラドュンのジェルネイルシールは、ジェルネイルの素材からできているので見た目もツヤもジェルネイルそのもの。なのに、お湯に30秒つければ簡単にはがせてしまうんです。
ラドュンのジェルネイルシールは、ジェルネイルの素材からできているので見た目もツヤもジェルネイルそのもの。なのに、お湯に30秒つければ簡単にはがせてしまうんです。
via www.cosme.net
初めて使いましたがとてもカンタンにジェルネイルのように仕上がりました!!
ジェルの原料をシール状に加工されたもので、伸縮性があり、爪のカーブにもぴったりフィットします!!\(^o^)/
しかもシールに小さな穴が空いていて、爪が傷みにくいそうです(°°)
爪も呼吸をしていると聞いたことがあるので、このシールは爪に優しいデザイン★
水にも強いのに、とれにくく、はがす時はお湯に浸け、付属のファイルで優しくこするとカンタンOFFできました!!
リムーバーが不要で、本当に楽々♪
ジェルネイルシールの使いかた
①爪を整える
まずは爪の形と表面を爪やすりで整えましょう。特に爪の表面は滑らかな方がシールが密着しやすく、剥がれにくくなります。また、油分が付いていても剥がれやすくなるので、ハンドクリームなどを塗ったときは除光液で爪を拭いておきましょう。
via www.cosme.net
爪のはえぎわから1mmほどあけて、ネイルシールを貼っていきましょう。空気が入らないように気をつけてくださいね。
via www.cosme.net
爪の先に余った部分はハサミでカットせずに、指の腹の方に軽く織り込んでから、爪やすりで削り落としましょう。
シールを貼るだけでも良いですが、トップコートを上から重ねるとよりもちがよくなります。ネイルシール専用のトップコートも発売されているので、シールを使う回数が増えてきたら1つ買ってみてもいいですね。
自爪を傷めないために☆ ネイルシールの剥がし方とは - biche(ビーチェ)

簡単で手軽にセルフネイルが楽しめると人気のアイテム・ネイルシール。貼ったのはいいけど、その剥がし方はご存じですか? そして剥がした後は、きちんとケアして健康で美しい爪を保つことも大切。そんなネイルシールやアフターケア方法についてまとめました。
ジェルネイルシールのデザインも使い方もいろいろ
バリエーション豊富なデザイン
最近はさまざまなデザインのジェルネイルシールが発売されています。自分の使いやすいものや、気分でデザインを選ぶこともできますよ♡
最近はさまざまなデザインのジェルネイルシールが発売されています。自分の使いやすいものや、気分でデザインを選ぶこともできますよ♡
そのままでも、カットしても
ネイルシールの形のまま使ってもいいですし、爪よりも短くカットしてフレンチネイルにしてみたり、ハサミでなら簡単に丸みもつけられるので、ラウンドフレンチやハートなどの変形フレンチにして楽しむこともできます。
ネイルシールの形のまま使ってもいいですし、爪よりも短くカットしてフレンチネイルにしてみたり、ハサミでなら簡単に丸みもつけられるので、ラウンドフレンチやハートなどの変形フレンチにして楽しむこともできます。
フットにも◎
ジェルネイルシールは、ハンドはもちろんフット用も発売されています。キュートなデザインのフットネイルはサンダルなどにもよく似合いますよ♪
ジェルネイルシールは、ハンドはもちろんフット用も発売されています。キュートなデザインのフットネイルはサンダルなどにもよく似合いますよ♪
まとめ
かわいくて手軽なジェルネイルシールはいかがでしたか?簡単に貼れて、すぐに落とせるものなので、忙しい大人女子にはぴったり。ジェルネイルならではのぷっくり感もちゃんと再現されているので、チープさも出ることなく使うことができます。ぜひトライしてみてくださいね。
ネイル・ネイルケア総合情報 −@cosme(アットコスメ)−

ネイル・ネイルケアに関する最新の口コミランキングや人気の商品、口コミ、特集記事、Q&A、ブログなどおすすめの美容トレンド情報をチェックできます。
36 件