ボディスクラブを使えば全身美肌も夢じゃない!?
スクラブにより古くなった角質を除去したり、肌の汚れを落としたりして、ツルツルのきれいな肌に導いてくれるボディスクラブ。ひじ、ひざ、背中など、夏になると特に気になるパーツのケアには持ってこい!今回はその使い方と、おすすめのアイテムをご紹介します。
ボディスクラブの使い方を知っておこう!
via www.cosme.net
ボディスクラブは、体を洗った後の清潔な状態で、少し湿った肌に使用するのがおすすめ。適量を手に取り、ひじやひざなどの気になる部分をやさしくマッサージしましょう。その後はぬるま湯でしっかりと洗い流し、お風呂上がりにボディミルクなどで全身を保湿するのも忘れずに。ただし、使い方は商品によって違いがあるので、説明をよく読んでから使用するようにしましょう。
おすすめのボディスクラブ3選
via www.cosme.net
死海の塩をベースとした、SABON(サボン)の「ボディスクラブ ラベンダー・アップル」。死海の塩のスクラブ効果に加えて、アーモンドやホホバなどのオイルの保湿効果により、なめらかなツルツル肌に導きます。
名前の通りアップルベースで使ってるだけで幸せ(*^^*)ピンクで見た目も幸せ(*^^*)お肌もつるつるです。足元からおしりにかけていつも使用しています。
明るい透明感のある肌に導く♪

via www.cosme.net
100%オーガニックの「L&Pリラックスボディスクラブ(ラベンダー&パルマローザ)」。グリコール酸やフルーツ酸を豊富に含むスクロースが肌のくすみをケアし、透明感のある肌へと導きます。穏やかなラベンダーの香りにも癒やされます。
いい香りで癒されます。お肌もしっとり。クリームを塗るとさらにしっとり。夏は暑いのでボディケアをさぼりがちですが、これなら気分も上がります。

via www.cosme.com
37℃の体温で溶け始める処方のボディスクラブ。大きさの違う粒がバランスよく配合されていて、軽くマッサージすると自然に溶けて、肌をなめらかに整えます。
何度もリピートしています!たまに別の物も買いますが、基本はこれです。とにかくいい!というより、抜群の安定感。
普通にすべすべになるし、大容量だし、見た目も可愛いし。何も考えずとも長ーく使っている商品です(^^)
まとめ
いかがでしたか?なめらかで美しい肌に導いてくれるボディスクラブ。使用頻度や使い方、そしてアフターケアをしっかり心がければ、全身スキなしの美肌になることも夢じゃありません♡ボディスクラブに興味をもった方は、ぜひ試してみてください♪
20 件