使い方はいろいろ!
女の子らしさ満点
パステルカラーは、優しい女の子のムードを演出できる素敵な色ですよね♪そんなカラーを使ったネイルデザインを紹介します!ぜひ、アレンジに使ってみてください!
2色の塗り分けを工夫!
テープを使って塗り分けも!
文房具のセロハンテープを使えば、塗り分けも簡単!逆目にゴールドラメをのせれば、よりおしゃれで凝った雰囲気のデザインに!テープは爪に合わせてカットすると使いやすいですよ。
文房具のセロハンテープを使えば、塗り分けも簡単!逆目にゴールドラメをのせれば、よりおしゃれで凝った雰囲気のデザインに!テープは爪に合わせてカットすると使いやすいですよ。
ジグザグネイルもできます
クラフトはさみを使ってテープをジグザグにカットすれば、こんな2色の塗り分けも簡単!
クラフトはさみを使ってテープをジグザグにカットすれば、こんな2色の塗り分けも簡単!
大好きなピンク×水色
淡く優しいピンクと水色のコラボは、優しい気持ちにも。色味があるパーツをプラスするとキュートな仕上がりに。
淡く優しいピンクと水色のコラボは、優しい気持ちにも。色味があるパーツをプラスするとキュートな仕上がりに。
パステルカラーのフレンチ
主張しすぎないから取り入れやすい
単色フレンチでおしゃれ!その際は、インパクトが弱くなりがちなので、イニシャルやストーンなどをいれてアレンジしてみるのも◎。
単色フレンチでおしゃれ!その際は、インパクトが弱くなりがちなので、イニシャルやストーンなどをいれてアレンジしてみるのも◎。
ふんわりとした印象に
指先それぞれにカラフルなパステルカラーを塗ると◎。思わず自慢したくなるかわいさ!
指先それぞれにカラフルなパステルカラーを塗ると◎。思わず自慢したくなるかわいさ!
不器用さんにもおすすめ
ガイドテープで塗りたい範囲を縁取ってあとは塗りつぶせばOK。細いラインも引けるような筆を用意しておくとやりやすいですよ!
ガイドテープで塗りたい範囲を縁取ってあとは塗りつぶせばOK。細いラインも引けるような筆を用意しておくとやりやすいですよ!
丸シールで自由自在
100均などで売っている丸シールを使えばフレンチの幅も自由自在に。絆創膏などを使ってもやりやすい!
100均などで売っている丸シールを使えばフレンチの幅も自由自在に。絆創膏などを使ってもやりやすい!
スタンプネイルでかわいい模様をあしらって!
簡単なスタンプネイル
100均などにもあるスタンプネイルで一工夫を。バラが敷き詰められた指先がとってもキュートです。
100均などにもあるスタンプネイルで一工夫を。バラが敷き詰められた指先がとってもキュートです。
個性派ネイルにおすすめ
消しゴムはんこを自作すると、自分の好きな模様をデザインできるのでラクチンです。
消しゴムはんこを自作すると、自分の好きな模様をデザインできるのでラクチンです。
わざわざ買わなくてもOK
爪楊枝、ヘアピン、使えなくなったボールペンなど、誰の家にもあるモノを使えばドット柄も簡単です。
爪楊枝、ヘアピン、使えなくなったボールペンなど、誰の家にもあるモノを使えばドット柄も簡単です。
ラインストーン等をうまく使って
ドット柄と合わせて
このデザインもかわいいですね!ドット柄はとにかくインパクトを与えられるので、根気強く綿棒なので色付けしていきましょう。
このデザインもかわいいですね!ドット柄はとにかくインパクトを与えられるので、根気強く綿棒なので色付けしていきましょう。
ラインストーンで華やかに
単色ネイルに、ラインストーンを合わせるだけでこんなにもおしゃれなデザインに!シールなどをうまく使えば、よりパステルカラーがポップな印象に。
単色ネイルに、ラインストーンを合わせるだけでこんなにもおしゃれなデザインに!シールなどをうまく使えば、よりパステルカラーがポップな印象に。
いろんな技法と合わせるのがコツ
涼しげな印象の水彩画ネイル
深みのあるデザインにしたいなら、他の技法とミックスさせるのがコツ!ベタ塗りと合わせるなら、マーブルやグラデーションなどでデザインしてみて!面倒な場合は、デザインシールなどを使用してみてもいいですね。
深みのあるデザインにしたいなら、他の技法とミックスさせるのがコツ!ベタ塗りと合わせるなら、マーブルやグラデーションなどでデザインしてみて!面倒な場合は、デザインシールなどを使用してみてもいいですね。
簡単アレンジでよりかわいく
ラメやホログラムを加えるだけで、凝ったネイルデザインの完成です。簡単にできるので、チャレンジしてみてくださいね♪
ラメやホログラムを加えるだけで、凝ったネイルデザインの完成です。簡単にできるので、チャレンジしてみてくださいね♪
1色でもすてき!
癒しも与えてくれます
パステルカラーは、なんだか見ているだけでも癒される色ですよね。だから、1色だけで見せても素敵。いつもデザインにがんばっているなら、時にはシンプルにね!
パステルカラーは、なんだか見ているだけでも癒される色ですよね。だから、1色だけで見せても素敵。いつもデザインにがんばっているなら、時にはシンプルにね!
ネイルシールで時短しよう
手書きのフラワーもかわいいですが、シールを使えば時短にもなります。ラインストーンと組み合わせて表情をプラス。
手書きのフラワーもかわいいですが、シールを使えば時短にもなります。ラインストーンと組み合わせて表情をプラス。
さりげない柄で上品に
ショートネイルでも使えるパステルカラー。他の色味はネイルシールを利用したりすれば、簡単に表現豊かなデザインが楽しめますよ。
ショートネイルでも使えるパステルカラー。他の色味はネイルシールを利用したりすれば、簡単に表現豊かなデザインが楽しめますよ。
いかがでしたか?パステルカラーは春夏秋冬気にせず使える色味です。アレンジデザインをマスターすれば、色んなデザインにも利用できます。セルフネイルの参考にしてみてください。
28 件