自分に合った化粧水を使いたい!
みなさんは化粧水の役割を知っていますか?洗顔後の肌は乾燥した状態になっており、そのままにしておくとさらに水分を失ってしまいます。それを防ぐのが化粧水。水分を角質層まで浸透させて、肌の調子を整える働きがあります。今回は@cosmeのクチコミで高評価を得ているおすすめの化粧水を、プチプラからデパコスまでご紹介していきます。
【プチプラ編】バシャバシャ使いたい派の人に!
化粧水は遠慮せずたくさん使いたいですよね。肌が保有できる水分量に上限はありますが、限界まで水分を補ってみずみずしい肌を手に入れたいものです。そこで、ここでは気兼ねなく使えるプチプラ化粧水をご紹介します。
スキンコンディションを整える大人気アイテム!

via www.cosme.com
ナチュリエ / スキンコンディショナー(ハトムギ化粧水)
¥
@cosmeベストコスメアワード2017 ベスト化粧水 第1位。しっとりと肌をうるおしてくれるのにべたつかず、スッと肌になじみます。コスパが良いのでリピート率も高いアイテム。おすすめの使い方は、コットンにたっぷり浸み込ませてからのローションパック。しっとりつるつるのもち肌に導きます♪顔だけでなく全身にも。
コスパ抜群!!
高いといっぱい使えないけど、安いからいっぱい使える~(*'ω'*)
大量にストックしてあります。
値段で判断禁物!
肌の調子はいいでーす(^_-)-☆
何回もリピートしてます。
化粧水はバシャバシャたっぷり使いたい派なので、この価格でこの量なのはうれしいです♪
さっぱり好きな方におすすめ!
肌にも合っているようなので、これからも使い続けると思います(*'▽'*)
岩手県釜石の天然水でできた敏感肌用化粧水
無印良品 / 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ
みなさんご存知の無印良品から敏感肌の人に贈る化粧水。水にこだわり、乾燥が気になる敏感肌にうるおいをたっぷりと与えます。@cosmeベストコスメアワード2014 ベスト化粧水で第1位、2016では第2位に輝いた人気アイテム★
via www.cosme.net
いろいろプチプラな化粧水を試しましたが、お値段と効果が一番良かった商品だと思います。近くのコンビニで購入できるのもポイントで、リピートしています。
コットンもしくは手でたっぷり使用しています。どちらにしてもスーッとなじみしっとりする使用感がお気に入り。
何度もリピしています。低価格なので、惜しみなくたっぷり使っています。
冬はいつも乾燥に悩まされていましたが、これを使うようになって、気にならなくなりました。
日本酒配合の高保湿化粧水

via www.cosme.com
菊正宗 / 日本酒の化粧水 高保湿
¥
日本酒(コメ発酵液・保湿成分)が配合された化粧水。保湿効果の高いアミノ酸とセラミドを配合。乾燥した部分にうるおいを与え、もちもちの素肌に導きます。コットンに含ませてフェイスパックとしての使用や、冷蔵庫で冷やして使うのもおすすめ。顔はもちろん、全身用のローションとしても使えます。同シリーズには美容液やクリームなども。
もともとボディ用に購入したのですが
辛口美容雑誌でかなり好評価だったため
顔にも使ってみたところ
セラミド配合のおかげかかなり保湿されていい感じでした!
高い化粧水をちまちまと使うより
安い化粧水をバシャバシャと使う方がいいんだな、と改めて実感、、
ひたひたにしてコットンパックにしたり
全身に使ったり出来るのでコスパ最強です(^^)
大容量でしかもお値段も安いのでお風呂上がりにバシャバシャつけてます。
高保湿なので、乳液もいらないくらいお肌がしっとりモチモチします。
乾燥が気になる冬の時期は頸や胸元にもつけてます。
濃密なうるおいで「キレイの基礎力のある肌へ」

via www.cosme.com
レシピスト / しっかりうるおう化粧水 モアリッチ
¥
資生堂から発売されているプチプラ化粧水。自然由来の植物成分をバランスよく配合。しっとりしたとろみのあるテクスチャーで肌をうるおします。シンプルなボトルデザインも魅力的♪
こちら590円で激安なので期待してませんでしたがなかなかいい仕事してくれるのでびっくりしました!
何故にこんなに安いんでしょうか??
こってりとした感じで美容液みたいな化粧水です。
こちらも濃い美容液同様コスパよすぎですね!
きっと無くなったらまた買うと思います
安いけどそれをあまり感じさせないです。
とろみがあり、保湿もしっかりできます。
肌に残りにくいのでいいですね。
とてもコスパがいいと思います。
美容液成分をたっぷり配合

via www.cosme.com
素肌しずく / ぷるっとしずく化粧水
¥
プラセンタや3種のヒアルロン酸、コラーゲンなどの美容液成分を凝縮した、美容液効果も兼ね備えた化粧水。肌にのばすと濃密浸透ヴェールに包まれた美容液成分が角質層まで浸透し、肌をみずみずしく保ちます。無香料・無着色・無鉱物油。
雑誌でとても評価されていたので購入してみました。
手に出してみると、まるでゼリーのようで、これを肌に乗せても伸びないのでは?と思いましたが、肌に乗せてみると、すぐに液体になり肌に馴染んでいきます。とても驚きました。
低価格の割に、しっかり潤ってくれて、大満足です。
暫くはリピートしそうです。
ハンドプレスして肌に浸透させます
塗った直後から保湿されていて若干べたっとした感じはありますが、重たい感じではなく付け心地はさっぱりしています
次の日肌を触ると、つるつるしている!それに肌がもっちりしている!
これがプラセンタ効果?驚きました
使い始めて効果がここまで出る化粧水は、低価格ではこれまでなくてとても嬉しい!!
2週間程使っていますが、保湿力は翌日の朝までちゃんと続いています
とろみのある浸透型ローション

via www.cosme.com
LITS(リッツ) / シェイプモイスト ローション
¥
しっとりなのにべたつかない、使い心地のいい浸透型ローション。とろみあるテクスチャーで、肌にスーッとなじみます。角質層のすみずみまで浸透し肌を引き締め、乾燥した肌をキメ細かいもちもち肌へ。
何本もリピートしてます。乾燥肌がかなり落ち着きました!
青い方も使っていたのですが、こちらの方がサラサラしたテクスチャーでハンドプレス派の私には使いやすいです。
特に乾燥が気になるときは何度が重ねぬりすれば、青い方に匹敵するくらい保湿できます。詰め替えもあって便利ですね!
とろみ化粧水が好きで購入。手にとってつけていますが、肌にすっと入る感じがして潤います。価格もちょうど良く乾燥している日は躊躇なく多めに使用できます。5本目をリピート中です。最近詰め替えが出て嬉しいです(^^)
大人ニキビに悩む方に

via www.cosme.com
オルビス / 薬用 クリアローション M(しっとりタイプ)
¥
大人ニキビのメカニズムに着目して開発された化粧水。保湿成分の紫根エキスと肌バリアを整える甘草エキスを配合。角質内まで成分が浸透し、肌荒れやニキビを防いで健やかな肌へと整えます。無油分、無香料、無着色の医薬部外品。
大人ニキビニキビに悩んでいて、@コスメで口コミがいいので購入してみました。乾燥性敏感肌で生理前になるといたい赤ニキビが沢山できていました。最初はしっとり感が足りないかなと思いましたが、二度付けでいい感じ。ニキビにもしみません。期待を込めて1週間。おっ!ニキビの出来る数が減ってきました。即効性はないけど今後が楽しみになりました。
疲れによるニキビに悩まされた時期があり、お世話になりました。
オルビスはどの製品もハズレがなく信頼できるメーカーの一つです。
こちらを使えばニキビができないというわけではありませんが、色々試した中で一番、悪化を防ぐことができたと思います。
【予算アップ編】もう少しお金をかけてみたい方に!
プチプラもいいけれど、少し予算をアップして充実した機能のものを使いたい!という方におすすめの化粧水をご紹介します。
肌のコンディションを整える薬用化粧水
アルビオン / アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル
肌のさまざまな悩みに働きかけて、健康な肌をキープしてくれる化粧水。紫外線や冬の乾燥など、季節や環境の変化で乱れやすい肌コンディションを整えます。肌荒れや乾燥を防いで、みずみずしいクリアな肌へと導くアイテムです。
via www.cosme.net
3回目のリピートです。
30代となり、そろそろ肌のことも考えて・・・と思ってこれにしました。
アルビオンの乳液後に割いたコットンに浸して、パッティングし、そのコットンを肌に張り付けてパックし、そのあとクリームを塗っています。
もともとニキビができにくい肌でしたが、本当にトラブル知らずになりました。
日焼けした肌や
乾燥した肌
ニキビができた時。
いつもこの化粧水を使っています。
たまに浮気して違う化粧水に行ってもなんだか物足りなくてスキコンに戻ってしまう。
エイジングケアにもおすすめ

via www.cosme.net
ファンケル / 無添加 アクティブコンディショニング EX 化粧液 II
¥
アクティブセラミドによって角質を美しく健全に育み、独自の適応型コラーゲンを配合した化粧水。美容成分を角質層のすみずみまでいきわたらせて、ハリのある美しい肌に♪30mlの小さいボトルなので、フレッシュなまま使い切ることができます。
乳液とラインで使用しています。
しっとりしてもべたつかずとても使用感がいいです。
心なしか気になっていたほうれい線も少し薄くなった気がしました。
何度目かのリピ買いです。
衛生的でいつも新しい状態で使えます。
しっとりしますが、べとつかずさらっと使えるところが好きです。
無添加で香りもしないので、そのあと使っている美容液の香りと混ざらないこともいいです。
特に乾燥しやすい肌に

via www.cosme.com
d プログラム / モイストケア ローション W
¥
デリケート肌のことを考えた低刺激設計の「d プログラム」シリーズ。荒れた肌を整えて、さらなる肌荒れを繰り返さないように守ってくれる化粧水です。肌のバリア機能を整えて、乾燥肌をなめらかに整えます。
肌荒れして不安定な時にも使えました。
そして、このローションを使うとちょっとツヤが出るようで、荒れた肌でも化粧しやすくなりました。
保湿力もそこそこで、いい商品だと思います。ピンク色の容器も可愛い。
生理前後など肌の調子が悪い時に使用すると力になってくれそうなローションだと思いました。
軽めのテクスチャですが、しっかり潤ってる感じがあります。特に重さもないし肌が快適。シンプルなボトルデザインも好感が持てます。
「乾きを知らない肌」を1日中キープ

via www.cosme.net
アクセーヌ / モイストバランス ローション
¥
肌になじませた瞬間から角質層に浸透。優れたうるおい保持機能を持つセラミド類似成分で、角質細胞の隙間まで満たします。バリア機能をサポートし、深部からみずみずしい肌へ。
一番ビックリしたのが浸透力。
かなり大量に塗っても全て浸透します。
そして、保湿力も抜群です。
去年の2月から使い始めて約1年。
あんなに酷かった季節の変わり目に
なっていた肌荒れが、これを使ったお陰なのかは
100%ではないですが、ほぼ無くなりました。
これを使い始めてからは、他の化粧水を
使いたいと言う気持ちにもなりません。
お値段もお手頃なのでありがたいです。