
via www.cosme.com
アディクション / リップスティック シアー「001 Super Woman」
¥
3.8g・2,800円
みずみずしくなめらかな質感で、唇に優しくフィットしながら乾燥や縦ジワをカバー。重ねるほど透明感が増し、クリアな発色に。クリエイティブディレクターこだわりの「001 Super Woman スーパーウーマン」は、凛とした可愛らしさを与えるシアーな赤です。
みずみずしくなめらかな質感で、唇に優しくフィットしながら乾燥や縦ジワをカバー。重ねるほど透明感が増し、クリアな発色に。クリエイティブディレクターこだわりの「001 Super Woman スーパーウーマン」は、凛とした可愛らしさを与えるシアーな赤です。
001superwomanを使用しています。ガッツリ赤が好きだけど似合わないわたしでも馴染みやすく使いやすい赤だと思います。色の調節がしやすいです。テクスチャーは割と固めで、シアーの割に乾燥しやすいかなと思いました。
001を購入しました。見た目は赤!って感じなので思ってたのと違うなーって思いましたが実際つけてみると綺麗な発色です!一度サッとつけるだけで綺麗に発色してくれます。すごく上品で秋、冬にはたくさん使えます!私のような真っ赤なリップが苦手な方でも気に入るリップだと思います。
イエベさんにおすすめの赤リップ
via www.cosme.net
イエベさんは、暖色系の赤リップがお得意のタイプ。オレンジ系や朱赤系などの少し黄みがかった赤がおすすめです。素肌の色と同一のカラーを選ぶことで、赤リップだけ浮いてしまう失敗を回避することができます★自分にぴったりの赤リップが見つけられれば、くすみを払拭しながら理想の印象に。さっそくチェックしていきましょう!

via www.cosme.com
エクセル / リップケアオイル「LO04(トマトレッド)」
¥
1,400円
ひと塗りで透け感発色を唇にオン!美容オイルを贅沢に配合し、カサつき知らずのうるおいリップに仕上げます。「LO04 トマトレッド」は名前の通り、熟したトマトのような赤。色気を秘めた口元を演出することができます。
ひと塗りで透け感発色を唇にオン!美容オイルを贅沢に配合し、カサつき知らずのうるおいリップに仕上げます。「LO04 トマトレッド」は名前の通り、熟したトマトのような赤。色気を秘めた口元を演出することができます。
via www.cosme.net
ベタベタしないし軽いつけ心地!合わないものを使うと唇の皮がめくれてきてしまうけどこれは色味も可愛い上に荒れないし最高です!これからも買うと思います!

via www.cosme.com
アディクション / リップスティック ピュア「002 Le Mepris」
¥
2,800円
見たままの発色で唇に華やぎをプラス。イエベさんと相性の良い暖色系の朱赤「002 Le Mepris」は、顔色までもライトアップさせてくれます。薄く均一な膜がなめらかに広がり、理想のリップメイクを長時間キープします。
見たままの発色で唇に華やぎをプラス。イエベさんと相性の良い暖色系の朱赤「002 Le Mepris」は、顔色までもライトアップさせてくれます。薄く均一な膜がなめらかに広がり、理想のリップメイクを長時間キープします。
Le Meprisを購入。朱赤な感じで、イエベ肌にも浮かないで使えます。塗ると顔色がよく見えるし、唇もあれないので他の色も検討中。リップクリームを塗ってからこちらを使用するとツヤっぽく薄づきにもでき、そのまま塗ればしっかりと色ものるので、昼夜使えるアイテムです。
唇にはスルスルと色がなめらかに乗ります。色付きもしっかり。もうちょっと薄付きでもよかったかなって思っちゃいました。わりとマットな感じ。でもうるおいはちゃんとあり、唇は荒れません。

via www.cosme.com
イヴ・サンローラン / ルージュ ヴォリュプテ シャイン「46 オランジュパーフェクト」
¥
4,100円
6種類もの美容オイルを贅沢に配合し、とろけるようななめらかな質感を実現。まるでキスしてるような快感がみなぎるリッチな使い心地です。「46 オランジュパーフェクト」は鮮やかな発色で、肌の黄ぐすみを払拭してくれる素敵カラー!
6種類もの美容オイルを贅沢に配合し、とろけるようななめらかな質感を実現。まるでキスしてるような快感がみなぎるリッチな使い心地です。「46 オランジュパーフェクト」は鮮やかな発色で、肌の黄ぐすみを払拭してくれる素敵カラー!
オレンジですが赤み強いので、若すぎずに大人っぽくも使えるような絶妙なお色です。オレンジすぎると浮いてしまう事もありますが、このお色はそんなことはありません。夏の元気っぽさや季節感を出しつつ、大人っぽさと可愛らしさも兼ね備えたような最強のカラーです。
46オランジュパーフェクトを愛用中。とってもお気に入りです!夏にオレンジのリップを探していて購入しました。私がつけるとオレンジよりの赤?ピンク?というような色ではっきりオレンジではないのですが、それがかえって使いやすい気がします。濃い色ですが顔色が明るく少し華やかになります。

via www.cosme.com
メイベリン ニューヨーク / リップ フラッシュ「RD01 ラスト フォー レッド」
¥
3g・1,200円
ジュワっと上気したような血色感を添えてくれる「RD01 ラスト フォー レッド」。日本人の肌色に合わせて開発したカラーで、抜群の肌なじみを叶えます。気負わずにつけられるヘルシーな赤で華やかにアップデート。
ジュワっと上気したような血色感を添えてくれる「RD01 ラスト フォー レッド」。日本人の肌色に合わせて開発したカラーで、抜群の肌なじみを叶えます。気負わずにつけられるヘルシーな赤で華やかにアップデート。
via www.cosme.net
赤すぎない程よい赤を探しており、RD01を購入しました!塗り心地がとてもよくスルスル塗れます。そして、潤い効果がとても高いのでツヤ感が綺麗にでました。

via www.cosme.com
シュウ ウエムラ / ルージュ アンリミテッド「RD160」
¥
3,200円
黄みを含んだピュアな赤「RD160」。ヘルシーに魅せてくれる、イエベさん向きのカラーです。シルクのようになめらかな密着感で唇をコーディングし、鮮明な赤のベールを施します。
黄みを含んだピュアな赤「RD160」。ヘルシーに魅せてくれる、イエベさん向きのカラーです。シルクのようになめらかな密着感で唇をコーディングし、鮮明な赤のベールを施します。
発色◎"見たままの色が出る”てどのブランドも言うけど、一度塗りでこの発色はほんとにすごい!さすがアーティストブランドだな~というこだわりの美しさを感じました。
発色がとにかく良いです!本当に見たままのカラーがしっかり出ます。フィット感も素晴らしい。
運命の口紅見つけた♡イエローベースに合う赤リップ8選 - @cosme(アットコスメ)

日本人に多いと言われるイエローベース。口紅の色が似合ってないと言われる時はこのベースカラーを間違っていることもしばしば。特に濃い赤リップは肌との相性も重要です。イエベに似合う赤リップを8本ご紹介します。
ブルベさんにおすすめの赤リップ
via www.cosme.net
ブルベさんにおすすめなのが、寒色系の赤リップ。ローズ系やベリー系などと好相性のタイプです。青みがかった赤リップは、肌の透明感を引き立てて相乗効果を生むことができます。ここからは美人度を底上げしてくれる、ブルベさんにぴったりの赤リップをご紹介していきます。

via www.cosme.com
ヴィセ / リシェ クリスタルデュオ リップスティック「RD462」
¥
3.5g・1,500円(編集部調べ)
クリアとカラーの2層構造で、計算されたグラデーションが簡単に叶うリップ。スクワラン配合で乾燥を防ぎ、いつでもウルウルの唇に。知的な印象に魅せるプラムレッド「RD462」は、ブルベさんに透明感を与える優秀カラーです。
クリアとカラーの2層構造で、計算されたグラデーションが簡単に叶うリップ。スクワラン配合で乾燥を防ぎ、いつでもウルウルの唇に。知的な印象に魅せるプラムレッド「RD462」は、ブルベさんに透明感を与える優秀カラーです。
via www.cosme.net
特に私のオススメはRD462でこのシリーズでは一番人気色なのですが色がいいんです!赤リップ初心者さんや赤リップ苦手だなぁ~って人こそこのリップを付けてみて欲しい。私も苦手だったのですが赤リップが好きになりました。

via www.cosme.com
SHISEIDO / ルージュ ルージュ「RD501」
¥
4g・3,600円
素の唇と一体化するようなクリーミーな質感でピタッとフィット。気分を高揚させてくれる鮮やかな発色は、女性である喜びをさらに高めます。「RD501」は光沢感をもった上品な赤。人肌の温かみを感じる生き生きとしたカラーです。
素の唇と一体化するようなクリーミーな質感でピタッとフィット。気分を高揚させてくれる鮮やかな発色は、女性である喜びをさらに高めます。「RD501」は光沢感をもった上品な赤。人肌の温かみを感じる生き生きとしたカラーです。
via www.cosme.net
真っ赤ですが明るく、マットですがグロスを付けなくても程良くツヤ感があり綺麗です。少しカジュアルにしたい時は、中央部分のみに乗せて外側へぼかす可愛いです。
オペラ / リップティント「06 pink red」
1,500円
唇の水分に反応し、じんわりとした血色感を生み出すアイテム。ナチュラルなツヤを添えて、好感度の高いモテリップへと導きます。華やかな色合いの「06 pink red」は、ブルベさんの肌をより美しく見せてくれそう!
唇の水分に反応し、じんわりとした血色感を生み出すアイテム。ナチュラルなツヤを添えて、好感度の高いモテリップへと導きます。華やかな色合いの「06 pink red」は、ブルベさんの肌をより美しく見せてくれそう!
via www.cosme.net
落ちずに続くキレイ色!
薄膜でベタつかずにフィット。サラサラのオイルがベースになっているので、唇そのものが色づいたような仕上がりに。肌色を明るく見せるカラーで、透明感のある美人顔に出会えます。
(みらんだ母ちゃんさんの投稿写真)
(みらんだ母ちゃんさんの投稿写真)
via www.cosme.net
ブルベ夏なので、06は私の中では定番リップという感じです。なかなか高発色でつけるとかなり華やかな印象になります。06の使い心地が良かったので、気になっていた05も購入しました。

via www.cosme.net
CHICCA(キッカ) / メスメリック リップスティック「41 レッドブルーベリー」
¥
3,800円
青味がかった発色で、ブルベさんと好相性の「41 レッドブルーベリー」。青パールが角度によってキラキラと輝き、ミステリアスな雰囲気を演出します。素の唇が透けるような発色で、ピュアなきらめきを宿します。
青味がかった発色で、ブルベさんと好相性の「41 レッドブルーベリー」。青パールが角度によってキラキラと輝き、ミステリアスな雰囲気を演出します。素の唇が透けるような発色で、ピュアなきらめきを宿します。
ホホバオイル配合でソフトな塗り心地。乾燥しにくいから色がはっきり映えるリップですね!色はレッドブルーベリーとグレープ購入です。発色が良いので、顔が派手になる感じです!でも、夏にはぴったりなカラーと落ち着きのあるグレープが結構対照的なメイクになるので、お気に入りです。
最初は買うつもりじゃなかったのですが青ラメにやられて、41 レッドブルーベリーを購入。見た目は鮮やかな赤ですが ほんのりローズニュアンスにほどよくベリーの落ち着き感もあり。赤でもないし、ベリーでもないし、ローズでもない。(ブルベさんがお得意のカラー)

via www.cosme.com
エトヴォス / ミネラルルージュ「バーガンディレッド」
¥
3,000円
こっくりとした深みカラーに発色するブラウンレッドがこちらの「バーガンディレッド」。天然ミネラルと植物由来オイルがデリケートな唇をケア。ツヤを与え、つけるほどうるおいが続きます。石けんで簡単にメイクオフが可能です。
こっくりとした深みカラーに発色するブラウンレッドがこちらの「バーガンディレッド」。天然ミネラルと植物由来オイルがデリケートな唇をケア。ツヤを与え、つけるほどうるおいが続きます。石けんで簡単にメイクオフが可能です。
色味はとても良いです。赤って派手な感じになりやすいですが、深みがあって落ち着いた色なので使いやすいです。朱赤というか、ブラウンレッドというか。見た目がスリムでかっこいいパッケージなので、そこも気に入ってます。
・バーガンディレッド
とても濃い色。スタンプ塗りでペタペタうっすら塗ると、自然に血色が良くなった健康的な感じに。ほんの少し濃い目にすると大人っぽいセクシーな感じ。
唇だけ浮かない!肌トーン別に似合う「赤リップ」を厳選 - @cosme(アットコスメ)

赤リップの人気はまだまだ継続中ですが、いつものメイクに合わせるのが難しい…と感じている方も多いのでは?実は自分の肌のトーンに合うカラーを見つければ、赤リップも難なく使いこなすことができます!そこで今回は普段使いにもおすすめの赤リップを編集部が厳選しました!
グロッシー♡ツヤ仕上げの赤リップ
via www.cosme.net
透き通るようなクリアな発色が楽しめるツヤ感リップ。みずみずしいテクスチャーが特徴で塗りやすく、生き生きとした印象を与えてくれます。また唇に厚みを足してボリュームアップすることで、より女性らしい印象を叶えることができます。今回はグロッシーな輝きでキラキラとコーティングしてくれる、人気のツヤ系リップをラインナップしました。

via www.cosme.com
マキアージュ / ドラマティックルージュ「RD526」
¥
3,000円(編集部調べ)
贅沢な美容オイルが唇でとろけ、縦ジワやカサつきをしっかりカバー。たっぷりのツヤ膜が唇をコーティングしうるおい続けます。「RD526」は肌色が沈んで見えないまろやかな赤。オンにもオフにも使いやすく、自然な華やぎを与えます。
贅沢な美容オイルが唇でとろけ、縦ジワやカサつきをしっかりカバー。たっぷりのツヤ膜が唇をコーティングしうるおい続けます。「RD526」は肌色が沈んで見えないまろやかな赤。オンにもオフにも使いやすく、自然な華やぎを与えます。
うるんだツヤが上品!
なめらかで美しいツヤが長時間持続する美容液生まれのルージュ。サッとひと塗りすれば、唇に厚みが増し美しい立体感をプラスします。天然エッセンシャルアロマローズの香りも◎。
(狼猫さんの投稿写真)
(狼猫さんの投稿写真)
via www.cosme.net
◆RD526
ぱっと見黒味を帯びて見えるくらいの、しっかりした「赤」です。テスターで見たときは、「これは・・・」尻込みしたのですが、塗ってみたら「あっ!」と自分で思うくらいしっくり来たのでびっくり。これが「似合う」っていうことなのかー。

via www.cosme.net
ジルスチュアート / リップブロッサム「46 lady anemone」
¥
2,800円
花びらのように軽やかなタッチで、唇に心地よくフィット。厚めの膜が均一にのび広がり、ぷっくりと柔らかなリップに整えます。深みのある「46 lady anemone」は、大人の表情に品をもたらす技ありカラーです。
花びらのように軽やかなタッチで、唇に心地よくフィット。厚めの膜が均一にのび広がり、ぷっくりと柔らかなリップに整えます。深みのある「46 lady anemone」は、大人の表情に品をもたらす技ありカラーです。
うっとりするような素敵色
オシャレ度をUPさせるシックなカラー。高発色を叶え、ひと塗りで理想のリップメイクに。また華やかなブーケをイメージしたパッケージデザインも素敵。持っているだけで女子力をアップさせてくれること間違いなし♡
(あべ0323さんの投稿写真)
(あべ0323さんの投稿写真)
via www.cosme.net
46番購入!これつけるだけで今っぽい顔に!買って大正解でした(≧∀≦)潤いがあり、発色も濃すぎず薄すぎず。自分へのご褒美に。

via www.cosme.net
ディオール / ディオール アディクト ラッカー プランプ「758 D-メジャー」
¥
3,900円
唇の内側からふっくらとボリュームアップさせるオイルティント。大胆な発色と繊細なツヤ感が特長的で、記憶に残るリップメイクが完成します。情熱的な赤「758 D-メジャー」は、生き生きとしたフレッシュな表情に。
唇の内側からふっくらとボリュームアップさせるオイルティント。大胆な発色と繊細なツヤ感が特長的で、記憶に残るリップメイクが完成します。情熱的な赤「758 D-メジャー」は、生き生きとしたフレッシュな表情に。
8時間色が持つかといえばそこまでではないと思いますが、ティントなので色持ちはかなりいいです。そして、1本でとっても潤う!!!ツヤツヤな色味に仕上がりますが、縦ジワが気になるときはグロスを重ねて使ってます。
韓国女性がつけていそうなはっきりとした色です。つけるといかにもティント、という感じです。ですがツヤがかなり出ます。ツヤツヤです。結構色が残るので、接客業の私には化粧直しが楽そうで、良いアイテムかなと思います。