プチプラでもちゃんとケアしたい!
プチプラ化粧水を使っているけどケアはきちんとしたいという方必見!安くてちゃんと効果のある化粧水を選んで、乾燥の季節もつやつや美肌を目指しましょう♡プチプラ化粧水はパックに使ったりスプレーボトルに入れて持ち歩いたり、バシャバシャ気軽に使えるのもいいですね!
保湿力で選ぶならこの3つ!

via www.cosme.net
無印良品 / 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ
¥
50ml / 200ml / 400ml
コスパのよさに安定感のある無印良品の化粧水がオススメです。敏感肌用なのでお肌への負担も少なくトラブルがおきにくい化粧水です。手のひらで暖めてから塗ると保湿力UPに。
コスパのよさに安定感のある無印良品の化粧水がオススメです。敏感肌用なのでお肌への負担も少なくトラブルがおきにくい化粧水です。手のひらで暖めてから塗ると保湿力UPに。

via www.cosme.net

via www.cosme.net
琥珀肌 / 化粧水(とてもしっとり)
¥
180ml・1,320円(税込)
皮脂のターンオーバーとヒアルロン酸生産を促進する成分が入っているので、しっかりしっとり潤います。とろんとしたテクスチャーでぷるんとした肌になると話題です!
皮脂のターンオーバーとヒアルロン酸生産を促進する成分が入っているので、しっかりしっとり潤います。とろんとしたテクスチャーでぷるんとした肌になると話題です!
美白肌を目指すならこの3つ!

via www.cosme.net
ちふれ / 美白化粧水 VC
¥
180ml・880円(税込)
プチプラといえばのちふれは、お肌のトラブルが少ない事でも人気です。成分に含まれるビタミンC誘導体がメラニンの生成をおさえてシミ、ソバカスを防ぐ効果絶大♡
プチプラといえばのちふれは、お肌のトラブルが少ない事でも人気です。成分に含まれるビタミンC誘導体がメラニンの生成をおさえてシミ、ソバカスを防ぐ効果絶大♡

via www.cosme.net
アクアレーベル / ホワイトケア ローション M
¥
180ml(詰め替え用)・1,320円(税込) / 200ml・1,540円(税込) (編集部調べ)美白化粧水の定番アクアレーベルがやっぱり安定のランクイン!メラニンの生成を抑える成分でしっかり美白しつつ、保湿力もあるのでオールシーズン使える1本。

via www.cosme.net
肌ラボ / 白潤 薬用美白化粧水
¥
170ml(つめかえ)・704円(税込) / 170ml・814円(税込) (編集部調べ)
肌ラボの白潤はくすみに効果的、とクチコミで人気が広がりました。こちらも保湿成分がしっかり入っているので、どの季節でも使える化粧水です。
肌ラボの白潤はくすみに効果的、とクチコミで人気が広がりました。こちらも保湿成分がしっかり入っているので、どの季節でも使える化粧水です。
お肌を引き締めたいならこの3つ!

via www.cosme.net
ドルックス / オードカルマンN
¥
150ml・660円(税込)
お肌の引き締め効果が欲しい方にオススメなのが収れん化粧水です。いつものスキンケアを乳液までした後にプラスして、キメの細かい引き締まった肌に整えてくれます。
お肌の引き締め効果が欲しい方にオススメなのが収れん化粧水です。いつものスキンケアを乳液までした後にプラスして、キメの細かい引き締まった肌に整えてくれます。

via www.cosme.net
ロゼット / ロゼット ホワイト薬用ローション
¥
150ml・1,430円(税込)
透明感あふれる白さを引き出す薬用化粧水。天然由来の保湿成分を贅沢に配合し、美白有効成分がより一層働きやすい理想的な深いうるおいをもたらすような処方設計です。
透明感あふれる白さを引き出す薬用化粧水。天然由来の保湿成分を贅沢に配合し、美白有効成分がより一層働きやすい理想的な深いうるおいをもたらすような処方設計です。

via www.cosme.net
肌荒れ、混合肌ならこの3つ!

via www.cosme.net

via www.cosme.net
オードムーゲ / オードムーゲ 薬用ローション
¥
160ml・1,067円(税込) / 500ml・2,860円(税込)
いわずと知れたオードムーゲは荒れてしまった肌の味方です!コンディションが狂いやすい混合肌の方にもオススメの拭き取り化粧水。
いわずと知れたオードムーゲは荒れてしまった肌の味方です!コンディションが狂いやすい混合肌の方にもオススメの拭き取り化粧水。

via www.cosme.net
ナチュリエ / ハトムギ化粧水の公式商品情報
¥
500ml (オープン価格)
こちらももはや定番となったハトムギ化粧水。天然植物成分ハトムギエキス(保湿成分)がうるおいを与えつつコンディションを整えます。大容量なので、全身に使うのもオススメ♡
こちらももはや定番となったハトムギ化粧水。天然植物成分ハトムギエキス(保湿成分)がうるおいを与えつつコンディションを整えます。大容量なので、全身に使うのもオススメ♡
まとめ
プチプラ化粧水なら、悩みにあわせての使い分けもしやすいですよね。コスパのいい化粧水をうまく活用して、理想の自分の肌に近づけてください♪
21 件