2018年9月6日 更新

【キュレル】実力派クリームを全公開!美白やエイジングも

乾燥性敏感肌用のスキンケアとして特に人気なブランドの1つであるキュレル。キュレルのクリームは肌に必須の成分である「セラミド」が入っています。乾燥性敏感肌の人に不足しがちな成分なので、嬉しいポイントですよね。そんなキュレルのクリームをなんと全種類ご紹介!それぞれの効果や人気の理由を知って、自分に合うクリームを見つけましょう!

14,305 view

クチコミからチェック!キュレルのクリームの魅力

四半世紀愛された肌ケアクリーム

四半世紀愛された肌ケアクリーム

キュレルのクリームの魅力は、なんといってもその保湿力。こっくりとしたテクスチャのものが多く、肌になじんで角質までうるおいを与えてくれます。「色々試したけれどしっくり来ない…」という敏感肌の方でもキュレルのクリームを使って手放せなくなるという方も少なくないようです。なぜそんなにキュレルのクリームは愛され続けてきたのでしょうか?その魅力をたっぷりとご紹介します!

キュレルのクリームがこんなに愛されるワケは?

乾燥性敏感肌の人のために研究を重ねたクリーム

乾燥性敏感肌の人のために研究を重ねたクリーム

キュレル製品は何年も研究を重ねてできた乾燥性敏感肌用基礎化粧品です。お年寄りや赤ちゃんの保湿にも使えるくらい肌に優しいのはもちろん、女性の肌悩みにもアプローチしてくれる製品です。
悩みに合わせた数種類をラインナップ

悩みに合わせた数種類をラインナップ

乾燥性敏感肌の人にとって、肌にぴったり合うスキンケアアイテムを見つけるのはなかなか難しいことですよね。キュレル製品は、そんな乾燥性敏感肌さんの悩みに沿ったラインナップが豊富なのも魅力の1つ。「エイジングケアをしたい」や「脂っぽさも気になる」など、気になるポイントにアプローチしてくれます。

とにかくうるおいが欲しい!という初心者さんにおすすめ

キュレル / 潤浸保湿フェイスクリーム

40g・2,300円(編集部調べ)
うるおいと保湿に特化したキュレルのフェイスクリーム。セラミド成分に加え、肌自体がセラミドを生み出すことをサポートするユーカリエキスが配合されています。
スーッとなじんでもち肌に

スーッとなじんでもち肌に

塗った瞬間はややあっさりとした肌触りですが、塗ってしばらくたつと内側がうるおうという声も。「保湿したいけどクリームだと重すぎる!」という人にぴったりです。
(N゜5CHANELさんの投稿画像)
シンプルで使いやすく、何度もリピートしているクリームです。
特に肌が敏感になっていると感じた時や、夏場に使うことが多いです。
ジェルに近い感触で、塗った後にべたつかないのにしっかりと保湿されているのがわかります。

保湿と美白のいいとこどり!色白美人を目指して

キュレル / 美白クリーム

40g・2,800円(編集部調べ)
美白有効成分であるカモミラETが配合された、キュレルの美白用クリームです。カモミラETにはメラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防いでくれる働きがあるので、敏感肌で美白ケアがしたいという方におすすめです。
キュレルのクリームの使用感が良かったので、美白クリームを購入しました。
サラサラした感触だけど、しっかり保湿出来てる気がします。
ニキビ跡も1個使い終わる頃には薄くなってきました。
美白系の化粧品は刺激があるものが多いんですが、これは刺激を感じることなく使用できました。
サラっとしたクリームでベタベタせずに、肌に浸透していくので使用感も好きです。
徐々に透明感も出てきたような気がします!

うるおいも持続するので化粧のノリも良くなり、化粧崩れも少なくなったのでありがたいです。

毛穴や皮脂のトラブルケアに

キュレル / 皮脂トラブルケア

120ml・1,800円(編集部調べ)
過剰皮脂分泌による吹き出物やニキビといったトラブルのケアに特化したジェル。肌のべたつきを抑制し、水分と油分のバランスを保ってくれる効果が期待できます。
油分によるトラブルが気になる方に

油分によるトラブルが気になる方に

なじみのよい水ベースなので、さらさらとした使い心地。肌にうるおいを与えながら油分量の調整をしてくれます。ニキビ・肌荒れに効果を示す消炎剤を配合。
(まいっちーさんの投稿画像)
他の乳液や保湿系のものだとすぐニキビができるんですけど、こちらのジェルはニキビもできずに保湿されるのでとてもありがたい。

低刺激だしポンプ型も使いやすくて愛用してます。

年齢を感じさせないハリに満ちた肌に!

キュレル / エイジングケアシリーズ ジェルクリーム

40g (オープン価格)(編集部調べ)
年齢を重ねた肌にうるおいとハリを与えてくれるジェルクリーム。肌の上でうるおいのベールができ、しっとりしているのにべたつかない使い心地。乾燥が原因でできた小ジワやハリのなさが気になる、年齢を重ねた乾燥性敏感肌におすすめです。
べたつかないエイジングケアクリーム

べたつかないエイジングケアクリーム

キュレル定番のセラミドはもちろん、肌のハリを高める成分であるショウキョウエキス・グリセリンが配合されています。比較的さっぱりとした使い心地であるため、朝のメイク前にも使うことができます。
(涼の空さんの投稿画像)
私がとにかく良かった点は、朝化粧前に塗ると、その後の化粧もちが断然に良かった事です!水分油分のバランスが私にはぴったりだったようです。今までは崩れるか粉吹きかでしたが、今までのメイク人生で夕方まで直しがいらなかったなんて初めてで感激です!
もちろん夜のスキンケア時にもベタつかず好印象でした。

とにかくうるおいがほしい!そんな人のためのエイジングケア

キュレル / エイジングケアシリーズ

40g(オープン価格)(編集部調べ)
キュレルエイジングケアシリーズのクリームタイプです。こちらは「とてもしっとり」のタイプで、うるおいをとじこめて吸い付くようなもちもち肌に。エイジングケアをしたい方の中でも、特に乾燥がひどいと感じている方におすすめです。
うるおいアップのエイジングケアシリーズ

うるおいアップのエイジングケアシリーズ

先ほどご紹介したジェルクリームより、こっくりとした濃いテクスチャでうるおいを閉じ込めます。夜寝る前に塗っておけば朝までしっとりが持続。
(by 涼の空さん)
アレルギーもあって、目元が乾燥してシワが気になりだしたので悩んだ末に購入。
ベトベトくらい保湿したいなと思っていたのですが触った感じがよく高保湿にありがちなベトベトがあまり無かったので逆に失敗したかなーと思いながら使用しました。
が、夕方になってもベトベトはしないですが潤っている感があります。
乾燥した年齢肌にはめちゃ良い。

【まとめ】キュレルのクリームで美肌ケアを始めよう!

乾燥性敏感肌の方に向けて作られたキュレルのクリームを全種類ご紹介してきました。肌タイプに合うアイテムが見つからないと諦めていた方も、「セラミド配合」「悩み別のラインナップ」のキュレルのクリームなら安心して美肌ケアを始められますね。自分の悩みに合った商品を使って自信をつけましょう!
30 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
皮脂を抑えるおすすめスキンケア10選★テカる要因と対策法は?

皮脂を抑えるおすすめスキンケア10選★テカる要因と対策法は?

きれいにメイクをしても、時間が経つとテカリが気になる。どうすれば抑えることができるのかお悩みの方も多いのではないのでしょうか?ホルモンバランスの乱れなどさまざまな要因がありますが、スキンケアでテカリにくくすることも可能です。今回は、テカリを抑える対策とおすすめのスキンケアをご紹介します。クレンジングや洗顔料、化粧水をピックアップ!
@cosme編集部 | 90,011 view
肌質・肌悩み別おすすめ化粧水34選★プチプラからデパコスまで!

肌質・肌悩み別おすすめ化粧水34選★プチプラからデパコスまで!

毛穴のたるみやニキビなどの悩みを解消するためには、自分のタイプに合った化粧水選びが大切です。こちらでは、乾燥肌・脂性肌・混合肌・敏感肌別におすすめの化粧水をまとめてご紹介します。プチプラからデパコス、エイジングケアや美白を叶えるものまで幅広くラインナップしました。
@cosme編集部 | 70,703 view
肌ケアを賢く行う!基本&自分に合うスキンケア選びのコツをご紹介

肌ケアを賢く行う!基本&自分に合うスキンケア選びのコツをご紹介

肌の状態は人によってさまざま。そのため、ケアは自分に合った方法で行うことが基本です!今回は、肌ケアを賢く行うためのコツをご紹介。基本をおさらいしながら、乾燥肌や敏感肌などの肌タイプ別、美白ケアやエイジングケアに取り入れたい集中ケアをご紹介していきます。
@cosme編集部 | 5,677 view
【おすすめドクターズコスメ】@cosmeのクチコミで人気の10選

【おすすめドクターズコスメ】@cosmeのクチコミで人気の10選

「ドクターズコスメ」というと、効果が期待できそう!肌に優しく安全そう!というイメージがある方も多いのでは? その反面、実際にどんなものなのか、詳しく知らないという方もいらっしゃると思います。こちらの記事では、ドクターズコスメの特徴を深掘り。メリットに触れながら、人気コスメをブランド別にご紹介していきます。
@cosme編集部 | 256,691 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

@cosme編集部 @cosme編集部