2024年5月9日 更新

初心者向けアイライナーの上手な引き方!一重・奥二重も徹底解説

目元メイクのポイントになるアイラインは、初心者が上手く引くことができないと悩むことの多い場所の一つです。今回は、そんなアイラインの基本についてまとめました。アイライナーの種類からまぶたの種類別引き方、イメージ別の引き方までをおすすめのアイテムとともに徹底的に解説します。

53,283 view

アイラインで印象的な目元を自由に再現!

アイライナーは目元を魅力的にする必須アイテム!
アイライナーは目元を魅力的にする必須アイテム!
魅力的なメイクに欠かすことのできないアイライナーですが、ペンシル、リキッド、ジェルなど種類も多く、どれを選べばいいのかわからないという人も多いはず。そこで今回は、アイライナーの種類別の特徴やおすすめのアイテムはもちろん、タレ目や小悪魔的なはねあげメイクなどアイライン別のメイク方法などをご紹介します。

どれが良いの?アイライナーの種類と特徴

アイライナーの種類は全部でいくつ?
アイライナーの種類は全部でいくつ?
アイライナーの種類は、大きく分けてペンシル、リキッド、ジェルの3タイプ。ペンシルアイライナーは、線が引きやすいので、メイク初心者にもおすすめです。リキッドアイライナーは、ハッキリとしたメイクをしたいときに重宝し、ジェルアイライナーは細いラインから太いラインまで自由自在に再現できます。

描きやすさ抜群ペンシルアイライナー

初心者にもおすすめの描きやすさ!
(さちぷうさんの投稿写真)
アイラインが上手に引きにくいという方には、ペンシルアイライナーがおすすめです。削って使う鉛筆タイプと繰り出し方の2タイプがありますが、どちらも使いやすく、簡単に目ヂカラをアップできます。少し失敗してしまっても、綿棒でラインをぼかせば、自然な仕上がりになるのでメイク初心者にもおすすめです。

THREE / メズモライジング パフォーマンス アイライナーペンシル

カラーバリエーション豊富なウォータープルーフタイプのペンシルアイライナーです。動きに合わせ、キラキラと輝くパールが目元を華やかに彩ってくれます。細さ・範囲・角度まで、思い通りのラインが描け、色んなアイメイクができる1本。
カラーバリエーションが豊富♪
全カラー集めたくなるほど、どの色も素敵なアイライナー。華やかすぎないので、気軽にメイクに取り入れることができます。お気に入りの色を見つけてみてはいかがでしょうか?
(わきんぼうやさんの投稿写真)
かなり柔らかい芯でなぞるだけでしっかり色が出ます!ササッと塗ってブラシで軽く馴染ませれば綺麗なライン引けるし、流石に夕方には多少薄くなるけど持ちもいい感じ。

デジャヴュ / 密着アイライナー ラスティンファイン ペンシル

クレンジングで簡単に落とすことができるウォータープルーフの描きやすいアイライナーです。美容液成分を配合で目元にやさしいのもポイント。
描き心地なめらかなペンシルアイライナー
まつげの隙間を埋めたり、インラインも描きやすい1本です。
(コスメトトロさんの投稿写真)
芯が柔らかくて描きやすいです。
面倒くさがりなので、繰り出し式なところもいいです。
私は太めに線を描いてからすぐ綿棒でぼかしています。
こすってもなかなか落ちないので、描いたらすぐ!です。
ぼかしてるせいか、にじんだりパンダ目にはならなかったです。

くっきり目元をつくるリキッドアイライナー

目元をしっかりと強調したいときはリキッドタイプを!
(oharuminさんの投稿写真)
液体タイプのリキッドアイライナーは、くっきりとした目元をつくるのに重宝します。筆ペンやフェルトペンなどいくつか種類がありますが、どれもハッキリと瞳を印象付けるのに役立ちます。くっきりとする分、失敗が目立ちやすいので、ラインを引くときには少しテクニックも必要です。

フローフシ / モテライナー リキッド

※生産終了
熊野と奈良の先端科学技術が織りなす「大和匠筆(R)」を使用。匠の手揉みによって作られた筆と、握りやすい八角形アルミボトルなので初心者でも美ラインが描けます。耐水性・対皮脂性がありながらも、お湯で簡単にオフできる手軽さが魅力です。
くっきりとした目元が完成!
目元を強調したいときに使えるリキッドアイライナー。目尻のはねあげラインも自由自在に描くことができます。
(あおい3232さんの投稿写真)
口コミを見て気になって購入してからずっとこれを使ってます!ブラックブラウンとブラウンとチェリーチークを使い分けてます。描きやすいしお湯でオフ出来るのでとても使いやすいです(^-^)

ヒロインメイク / スムースリキッドアイライナー スーパーキープ

にじみにくく、1日中美しいラインをキープするアイライナー。極細筆が、細くキレイなラインをを叶えます。ゴシゴシとこすらずとも、お湯で簡単にオフできます。
細くてキレイなラインはあらゆるメイクに重宝します!
明るすぎないブラウンカラーは、目元を自然な印象にしてくれます。ウォータープルーフ仕様にもかかわらず、お湯で簡単にオフできるというのも嬉しいポイントです!
(nenehoneyさんの投稿写真)
発色がとてもはっきりしているブラックなので、細い線をすっと引いただけでもしっかり目元が強調され、でも濃く見えないところが気に入ってます。

映画で涙を流しても落ちないのには、とても感動しました。
落ちにくいアイライナー、大歓迎です!

プチプラでこの描き心地は、とても嬉しいです。

いいとこ取りのジェルアイライナー

1つでナチュラルとグラマラス両方楽しめる!
(:::かぽ:::さんの投稿写真)
ボトルタイプとペンシルタイプの2種類のタイプがあるジェルアイライナーは、リキッドアイライナーとペンシルアイライナーの中間のようなアイテム。これ1本だけで、ハッキリとした印象の目元も、優しい柔らかな目元もつくることができますよ。

ボビイ ブラウン / ロングウェア ジェルアイライナー

発色の良さと色持ちの良さに定評のあるボトルタイプのジェルアイライナーです。ダーク系を中心にカラーバリエーションが豊富にあり、華やかからクールまで様々な目元を演出できます。
こちらのジェルライナーはインラインにだけ使用しています。

インラインにしか使ったことないのでわかりませんが、落ちにくく色もはっきりついてくれます。

インテグレート / スナイプジェルライナー

目の際に乗せるととろけるペンシルタイプのジェルアイライナー。まつげの隙間やはねあげも簡単に描けます。汗、皮脂、水に強いタイプで、にじみにくく、長時間ラインをキープ♪
リピート必至の自然な仕上がり!
自然な目元に仕上げてくれるので、ナチュラルメイクをしたいという方におすすめ。色持ちがよく、長い間キレイなラインをキープすることができます。
( +nati+さんの投稿写真)
にじまずしっかり書けます。
自然にラインが強調できてます!
浮すぎないので、ナチュラル向きのメイクにもいいと思います!

本当ににじまない!プチプラで優秀なアイライナー9選 - biche(ビーチェ)

本当ににじまない!プチプラで優秀なアイライナー9選  - biche(ビーチェ)
目を印象的に魅せるためのマストアイテム、アイライナー。今回は描きたてのきれいなラインが持続する、コスパ抜群のプチプラアイライナーを一挙大公開! 厳選した9アイテムを紹介します。

基本のアイラインの引き方をマスターしよう

アイライナーの種類によって引き方が違う!
アイライナーの種類によって引き方が違う!
アイライナーの引き方は、ペンシルは小刻みに、リキッドは目尻から流れるように、ジェルはバランスを見ながら、といったようにアイライナーの種類によって異なります。ここでは、それぞれの基本的な引き方を紹介するので、マスターしてくださいね。

実は重要な鏡のセッティング

鏡の場所も重要なポイントの一つ!
鏡の場所も重要なポイントの一つ!
普段、アイラインが上手く引けないという人は、もしかしたら鏡の位置が原因かもしれません。アイラインをキレイに引くためには、鏡の位置は顔よりも下に置くのが基本。目線を下にし、まぶたを持ち上げるようにするとまつげのキワまでキレイに引けるようになります。

ペンシルは小刻みな動きで少しずつ

小刻みな手の動きがキレイなアイラインのポイント!
小刻みな手の動きがキレイなアイラインのポイント!
ペンシルアイライナーでアイラインを引くときは、一度にすべてのラインを描かずに小刻みに動かして少しずつ引いていくのがポイント!目頭から目尻に向かってまつげの隙間を埋めるようにラインを引きましょう。引き終ったあとにラインを綿棒でぼかせば、さらに自然な仕上がりになりますよ。

リキッドは目尻の流しがポイント

目元を強調できる!
目元を強調できる!
リキッドライナーは、目尻から+0.3cmほどラインを流れるように伸ばして引くと、目元を強調することができます。ペンシルライナーとは違い、ぼかしたりすることができないので、引くときには注意が必要です。目のキワの部分を伸ばしながら、慎重に描くようにしましょう。

もう失敗しない!リキッドアイライナーの使い方を完全マスター♡ - biche(ビーチェ)

もう失敗しない!リキッドアイライナーの使い方を完全マスター♡  - biche(ビーチェ)
苦手意識のある方も多いリキッドアイライナー。今回は上手にラインを引くコツや、おすすめリキッドアイライナーをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね♪

ジェルライナーはバランスをチェック

バランスを見ながら調節していこう!
(りばいあさんの投稿写真)
ジェルライナーは、くっきりとした目元から優しい印象まで様々なメイクが楽しめるアイテムです。そのため、どんなイメージになりたいのかをよく考え、全体のバランスを鏡でチェックしつつ、ラインを描くのがポイント。ぼかしたいときは、ラインが乾かないうちに綿棒で優しくなでるようにぼかしていきましょう。

一重・二重・奥二重アイラインのポイント

目の形によって気を付けたいポイントが異なる
目の形によって気を付けたいポイントが異なる
一重、二重、奥二重と人によって目のつくりが異なるように、アイラインで注意したいポイントも目の形によって違います。今までなかなか上手く引けなかったという人も、ポイントを理解すれば、キレイなアイラインをものにできるかもしれません。ここでは、目元のタイプ別ごとに、アイラインのポイントをご紹介します。

一重さんはアイラインの太さをこまめにチェック

自分にあったアイラインの太さを見つけよう!
(cocoa365さんの投稿写真)

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
アイラインの上手な引き方基本編!初心者さんでも簡単に目ヂカラアップ

アイラインの上手な引き方基本編!初心者さんでも簡単に目ヂカラアップ

メイクのなかでも特に技術が必要になってくるアイラインは、ちょっと難しいと思われがちですよね。確かに失敗しやすい場所ではあるのですが、アイライナーの種類や、ちょっとしたコツを知るだけで格段に引きやすくすることができます。また、自分の目のタイプによって引き方を変えれば、目ヂカラのある印象的なメイクに変身させてしまうことができます。今回は初心者さんのために、基本のアイラインの引き方やおすすめアイテムをご紹介します。
@cosme編集部 | 27,742 view
初心者さん不器用さんも大丈夫!魅力的なアイラインの引き方

初心者さん不器用さんも大丈夫!魅力的なアイラインの引き方

印象的な目元を作るのに欠かせないアイライン。しかし「上手く引けない」という初心者さんや不器用さんも多いのではないでしょうか?そこで今回は、魅力的なアイラインを引くための基本知識をまとめました。ペンシル・リキッド・ジェルといったアイライナーの種類の解説や、まぶたのタイプ別の描き方、目尻の引き方で印象を変える方法など初心者必見の内容となっています。
シルク | 23,674 view
パッチリ二重さんのためのナチュラルなアイライナーの引き方

パッチリ二重さんのためのナチュラルなアイライナーの引き方

アイライナーの引き方によってはメイクが濃くなり、野暮ったい印象を与えてしまう二重の目。そこで二重さんのための、パーツを活かしたナチュラルなアイライナーの引き方をご紹介します。
ゆか | 47,678 view
アイライナー2本使いでデカ目に!「Wラインメイク」のやり方

アイライナー2本使いでデカ目に!「Wラインメイク」のやり方

脱カラコンなど、トレンドメイクはナチュラルなものが主流となりつつある今、メイクでもっとデカ目になれる「Wラインメイク」をマスターして、自然に盛ってみませんか?
mayu♡ | 14,183 view
【アイメイクのやり方】初心者におすすめ!選び方・塗り方の基本

【アイメイクのやり方】初心者におすすめ!選び方・塗り方の基本

メイクをする時に一番時間をかけて仕上げるのはやはりアイメイクではないでしょうか?今回は初心者向けに基本のアイメイクの仕方をご紹介。どのような順番でしていくのがベストなのか、アイラインやマスカラの使い方のコツや目元のタイプ別のやり方、アイシャドウのおすすめカラーの選び方によってまぶたや目元の印象を変える方法なども合わせてご紹介します。
kanaoi55 | 139,380 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

シルク シルク