お手頃な値段なのに、落ちにくく発色もとても良いです。
色合いも使いやすいお色なのでおすすめです。
一重なのでアイシャドウをすると目立ちやすく、ケバく見えやすいのですが、ブラウンメイクにしてから落ち着きました。
コスパもいいのでまたリピートしたいと思っています。

via www.cosme.net
ジルスチュアート / リボンクチュール アイズ
¥
5,500円(税込)
4色のグラデーションカラーと、ぐっと華やかさをプラスする中央のリボンカラーがセットになったアイテム。アイシャドウ全体にはゴールドラメがふんだんに使用され、キラキラと輝く目元を演出します。可愛らしさと大人っぽさが相まった一品。カラーメイクに挑戦してみたいという方にもおすすめです。
4色のグラデーションカラーと、ぐっと華やかさをプラスする中央のリボンカラーがセットになったアイテム。アイシャドウ全体にはゴールドラメがふんだんに使用され、キラキラと輝く目元を演出します。可愛らしさと大人っぽさが相まった一品。カラーメイクに挑戦してみたいという方にもおすすめです。
19購入しました。
真ん中のボルドーを目じりの際に入れると、とても色っぽい仕上がりになります。
真ん中を使わなくても秋冬らしいこっくりピンクブラウンメイクができます。
ボルドーのお色がアクセントになってます。
ラメ感がとても強く発色もいいです。
【まとめ】自分にぴったりのメイク方法・アイテムを見つけて目元美人に♪
いかがでしたか?今回は、一重まぶたの人のメイク方法やおすすめアイテムについてご紹介しました。一見、同じ一重まぶたのようでも、切れ長の瞳が印象的なすっきり一重タイプと、分厚いまぶたが特徴のぽってり一重タイプ、それぞれの特徴を活かしてメイクすることで、より魅力的に見せることができます。メイク方法をしっかりマスターすれば、一重美人になれちゃいます!ぜひ、参考にしてみてください。
【最新】太眉の次は?垢抜け顔になれるトレンド眉HOW TO - @cosme(アットコスメ)

眉メイクとして定番化した太眉ですが、最近では石原さとみさん風「アーチ眉」と沢尻エリカさん風「眉尻長め眉」に注目が集まっています。今回はこの2つのトレンド眉を徹底調査!旬顔を叶える最新眉の特徴やつくり方、おすすめのアイテムをご紹介します。