2025年7月24日 更新

除光液がなくてもできる!ネイルの落とし方5選

ネイルを剥がす時はもちろん、失敗した時にないと困る除光液。外出もままならないし、気分も憂鬱に…。そんな緊急時でも、お家の中にあるもので除光液の代用ができるアイテムや方法をご紹介します♪

375,398 view

除光液がなくて困ったことはありませんか?

ピンチヒッターが知りたい!

ピンチヒッターが知りたい!

時間が経つと、どうしても剥げてしまうネイル。除光液を使いたいと思って探したら、見当たらなかったりなくなっていたりと、困ってしまった経験はありませんか。そんな緊急時、実は自宅にあるもので除光液の代用ができるんです!

そもそも除光液の主成分とは?

代用品のヒントをチェック♡

代用品のヒントをチェック♡

商品やメーカーによって異なりますが、一般的にはアルコールが除光液の主成分。その中でも代表的なのがアセトンとエタノールです。どちらの成分も油脂を溶かすことに優れているため、除光液がない時の代用品としておすすめなのは、この2つの成分を含むアイテムです。ここからは、具体的な方法を5つご紹介していきます。

代用方法①エタノールなど、アルコールを使う

小堺製薬 / 消毒用エタノール

小堺製薬 / 消毒用エタノール

100ml・639円(税込) / 500ml・916円(税込) (編集部調べ)
薬局などでも手に入るもの。1本あると便利です。
エタノールなどアルコール分の高いものであれば、きれいにネイルがとれるようです。除光液の匂いが気になる方は、エタノールなどで代用している方もいるとか。ちなみに消毒用エタノールよりも無水エタノールの方がアルコール分が高いですが、そのまま吸い込むことで昏倒する場合もあるので要注意。

代用方法②コロンを使う

自宅にコロンがあれば、それで代用できるんです♪

自宅にコロンがあれば、それで代用できるんです♪

香水やオードトワレはアルコール分が低いので落ちにくいですが、コロンはアルコール分が高く、すっきり落とすことができます。除光液代わりに日常的に使うのは少しもったいないですが、緊急時の強い味方になってくれます。しかも爪に香りもつくので、ちょっといい気分になるかもしれません。

代用方法③マニキュアを重ね付けしてとる

エタノールもコロンもないときの最終手段に

エタノールもコロンもないときの最終手段に

はがしたいネイルの上にマニキュアを塗り、すぐにコットンでふき取ります。そうすればマニキュアと一緒に古いものも取れます。ポイントは塗ったマニキュアが乾ききる前にふき取ること!ただ、除光液ほどきれいには取れないので、注意が必要です。また爪の表面が荒れやすいので、ネイルケアするクリームなどをつけるようにしましょう。

除光液がない時に備える方法①水糊やボンドを塗っておく

ボンドを塗っておくだけで簡単にぺりっとはがせるって本当?

ボンドを塗っておくだけで簡単にぺりっとはがせるって本当?

1.ネイルを付ける前に、まず2回ほど水糊を爪に塗ります。
2.乾いたら普通にマニキュアを塗るだけ。
3.剥がす時お湯に爪を浸してふやかすと、きれいにはがすことができるんです♪

ボンドを使うときは薄くムラなく爪に伸ばしたあとに、マニキュアを塗ります。はがすときはそのままぺりっと。ただ、ネイル自体は1~2日ほどしか持たないので、長く付けていたい時にはおすすめできません。

除光液がない時に備える方法②アルコールで取れやすいポリッシュを使う

 (555165)

ポリッシュならアルコールで取れやすいので、便利です。
ネイルポリッシュは通常2週間程度は持つとされています。ですが、アイテムによっては取れやすいものもあるので、そういうものを選んでおくのも1つの手です。落ちやすいポリッシュはきれいに長持ちさせるのが難しくなるので、定期的に塗り直しが必要になります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?ネイルをはがす時の一番良い方法はもちろん除光液ですが、どうしても手元にない時は、上記のような方法でとることができるんです。その方法1つ1つにはメリットとデメリットがあるので、自分に合った方法を試してみてはいかがでしょうか♪
26 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
ジェルネイルを自宅で簡単オフ!キレイに落とす方法とは?

ジェルネイルを自宅で簡単オフ!キレイに落とす方法とは?

ジェルネイルを専用のリムーバーで落とすことができるのを知っていますか?今回ご紹介する方法は、自宅で簡単にジェルネイルをオフすることにができるんです。おすすめのアイテムもあわせてご紹介します♡
sayamimi | 1,494,863 view
コレを使って悩みを解決!シミ・そばかすを隠すメイク術

コレを使って悩みを解決!シミ・そばかすを隠すメイク術

目立つシミやそばかす…。鏡を見るたびにため息ついていませんか?そんなシミとそばかすのお悩みはコンシーラーやコントロールカラーを使って解決しちゃいましょう!
mayu♡ | 19,867 view
スルっと手早く!除光液を使って簡単にマニキュアを落とす方法

スルっと手早く!除光液を使って簡単にマニキュアを落とす方法

除光液を使っているのに、なかなかマニキュアが落ちない。やり方が間違っているの?そんな疑問を解決するためにも除光液を使ったネイルの落とし方をおさらいしてみましょう♡
@cosme編集部 | 253,719 view
【口紅の塗り方&おすすめリップ30選】初心者さんもこれでマスター

【口紅の塗り方&おすすめリップ30選】初心者さんもこれでマスター

「リップメイクが上手くキマらない」「自分に合うリップがわからない」という方必見!口紅の上手な塗り方や選び方、そしてなりたい印象別のおすすめリップを大公開します★基本的なメソッドを知っておけば、初心者さんでも簡単に魅力的な唇に仕上げることが可能。リップメイクをマスターして、憧れの美人顔をゲットしましょう♪
@cosme編集部 | 136,589 view
自宅でサロン並み!?ハホニコトリートメントの効果&高評価おすすめ

自宅でサロン並み!?ハホニコトリートメントの効果&高評価おすすめ

自宅でサロン並みのトリートメントができると話題の「ハホニコトリートメント」。絶賛する美容師さんも後を絶ちません。しかし、耳にしたことはあるけれど、実際よく知らないという方も多いのでは?こちらでは、そんなハホニコトリートメントの特徴や効果をご紹介!クチコミから、人気の秘密を探っていきます♪
@cosme編集部 | 30,800 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

Cosmos Cosmos