お肌の乾燥、気にならない?
年齢とともに肌の乾燥が気になるという方も多いかもしれませんが、季節によっても肌は乾燥してしまうもの。秋冬は空気が乾燥するので肌もうるおい不足になってしまいがちです。そこで、乾燥が気になるお肌にもたっぷり使える1,800円以下で買える保湿力の高い化粧水をまとめてみました。
日本酒生まれのたっぷり大容量化粧水

via www.cosme.net
菊正宗 / 日本酒の化粧水
¥
500ml・990円(税込)
うるおいを与えて肌の状態を整える、顔にも体にもたっぷり使える大容量の高保湿化粧水です。日本酒(コメ発酵液)とセラミド配合(保湿成分)のとろみ化粧水がかさつきや乾燥が気になる部分にすーっとなじみ、肌荒れのないしっとりもちもちの素肌に導きます。
うるおいを与えて肌の状態を整える、顔にも体にもたっぷり使える大容量の高保湿化粧水です。日本酒(コメ発酵液)とセラミド配合(保湿成分)のとろみ化粧水がかさつきや乾燥が気になる部分にすーっとなじみ、肌荒れのないしっとりもちもちの素肌に導きます。
via www.cosme.net
化粧水は量をケチらず使う派なので大容量でプチプラなこちらは嬉しいです。
使用感はしっとり&さっぱり。べたつきはしません。
お酒の香りがしますが個人的には好きなので良い感じです。
こちらのピンクの高保湿タイプも使っていましたが、べたべたするのが苦手なので白のこちらがちょうどいいです。
量が多い分たっぷり重ねづけや、コットンパックもできるのでもっちりします。
無印良品で買える敏感肌用の化粧水

via www.cosme.net
無印良品 / 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ
¥
50ml / 200ml / 400ml
とろみのあるテクスチャーで乾燥が気になる敏感肌にたっぷりとうるおいを与えてお肌を保護。肌を保護する成分としてスベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、保湿効果の高いリピジュアR(ポリクオタニウムー51)、ヒアルロン酸などを配合し、肌を健やかに保ちます。
とろみのあるテクスチャーで乾燥が気になる敏感肌にたっぷりとうるおいを与えてお肌を保護。肌を保護する成分としてスベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、保湿効果の高いリピジュアR(ポリクオタニウムー51)、ヒアルロン酸などを配合し、肌を健やかに保ちます。
via www.cosme.net
相変わらずいいです、これ。
5年前に使ったときすごく良くて、でもここ数年遠ざかったいたのですが、
改めて使ってみて良さを再確認。
高保湿タイプが一番やっぱりオススメです。
乾燥性敏感肌対策はキュレルにおまかせ!

via www.cosme.net
キュレル / 潤浸保湿 化粧水 IIIとてもしっとり
¥
130ml(つめかえ用)・1,650円(税込) / 150ml(本体)・2,090(税込) (編集部調べ)
うるおい成分が角質層の奥深くまで浸透して乾燥しらずのなめらか肌に整えます。消炎剤配合なので肌荒れケアにも◎!
うるおい成分が角質層の奥深くまで浸透して乾燥しらずのなめらか肌に整えます。消炎剤配合なので肌荒れケアにも◎!
ライン使いがおすすめ
キュレルは乾燥性敏感肌に着目したスキンケアブランドなので、乾燥肌が気になる方はライン使いがおすすめです。空気の乾燥によって肌も乾燥するという方は秋冬だけライン使いにしてみてはいかが?(りぬ★さんの投稿写真)
via www.cosme.net
ヒアルロン酸で究極に潤う♡

via www.cosme.net
肌ラボ / 極潤ヒアルロン液
¥
170ml(つめかえ用)・704円(税込) / 170ml・814円(税込) / 400ml・1,518円(税込) (編集部調べ)
4種類のヒアルロン酸(うるおい成分)を配合。 肌が求めるうるおいを詰め込んだ、シンプルな処方設計の化粧水です。やさしいとろみで、たっぷりうるおいながら、すこやかな素肌を導きます。
4種類のヒアルロン酸(うるおい成分)を配合。 肌が求めるうるおいを詰め込んだ、シンプルな処方設計の化粧水です。やさしいとろみで、たっぷりうるおいながら、すこやかな素肌を導きます。
via www.cosme.net
3年以上使用しています。サッパリすぎず、こってり過ぎず、ちょうど良くて、時間のない朝使用しています。浸透力も十分です。
セラミドとコラーゲンで乾燥肌をうるおいで満たす♡

via www.cosme.net
明色化粧品 / セラコラ しっとり化粧水
¥
180ml・777円(税込)
保湿効果抜群のセラミドとコラーゲンを配合した高保湿化粧水。少しとろみのある化粧水が肌に素早くなじんで、しっとりみずみずしい肌に整えてくれるようです。
保湿効果抜群のセラミドとコラーゲンを配合した高保湿化粧水。少しとろみのある化粧水が肌に素早くなじんで、しっとりみずみずしい肌に整えてくれるようです。
via www.cosme.net
少しとろみのある化粧水です。
日中の乾燥が気にならなくなりました。
夜に使用するとしっとり、もちもちが翌朝まで続きます。
ちふれの化粧水はまさかの500円台!

via www.cosme.net
ちふれ / ちふれ 保湿化粧水 しっとりタイプ
¥
150ml(詰替用)・638円(税込) / 180ml・770円(税込)
マイルドな感触で肌にうるおいをあたえるしっとりタイプの化粧水は驚きの500円台というプチプラっぷり。乾燥から肌を守るトレハロースとヒアルロン酸が肌の水分をベールで覆いながらうるおいをキープします。
マイルドな感触で肌にうるおいをあたえるしっとりタイプの化粧水は驚きの500円台というプチプラっぷり。乾燥から肌を守るトレハロースとヒアルロン酸が肌の水分をベールで覆いながらうるおいをキープします。
via www.cosme.net
初めてちふれの化粧水を使用しました!
夏場でも乾燥するからとてもしっとりタイプは十分な保湿力でした。
シャバシャバ系というのかな?
すごく使いやすくて肌の奥まで浸透してくれました!
値段が良心的だから嬉しいですね♪
お肌の乾燥は毛穴の開きやニキビなど様々な肌トラブルにつながります。特に秋冬は空気の乾燥によってお肌も乾燥してしまいがち。しっかりと乾燥肌対策を行ってトラブル知らずの美肌をキープしましょうね♪
化粧水のおすすめ最新情報|美容・化粧品情報はアットコスメ

【アットコスメ】化粧水の2023年秋のおすすめ新作アイテムやSNSで話題の定番商品をまとめてチェック!口コミ情報やランキングから人気商品を検索。通販・販売情報も。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!
28 件
(Atsuariさんの投稿写真)