早めのケアでハリのある目元をキープ★
目元の皮膚は、他の箇所に比べてとても薄い上に皮脂分泌も少なく、外部からの刺激やメイクなどによるダメージを受けやすいとてもデリケートなところ。そんな気になる目元をケアしてくれるのが「アイクリーム」です。普段のスキンケアに取り入れることで、日々のダメージから目元を守り、乾燥や小ジワ、たるみなどを防ぐことに期待ができます。
初心者さんにもおすすめ♪プチプラコスメ
プチプラのアイクリームには、保湿成分であるセラミドやヒアルロン酸をはじめ、美容成分であるプラセンタやレチノールなど、目元ケアに効果のある成分が配合されているものが多く、価格以上の働きをしてくれる優秀アイテムがたくさんあります。手軽に使えてしっかりとケアできるので、アイクリームを使ったことがない方、目元が気になり始めた年代の方などにおすすめ!今回は、2,000円以下で買えるおすすめアイクリームをご紹介します。
まぶたの環境をケアする美容液

via www.cosme.net
UZU BY FLOWFUSHI / UZU まつげ美容液
¥
容量・税込価格 7g・1,650円
発売日 2021/3/26
まぶた全体の環境を整えてくれるアイテム。まつげ美容液ですが、アイクリームや眉毛ケアとして使用することもできます。デリケートな目元を考慮した10フリー処方で、保湿成分もたっぷり配合。
発売日 2021/3/26
まぶた全体の環境を整えてくれるアイテム。まつげ美容液ですが、アイクリームや眉毛ケアとして使用することもできます。デリケートな目元を考慮した10フリー処方で、保湿成分もたっぷり配合。
via www.cosme.net
上瞼から下瞼にかけてとりあえず目の周辺に塗っています。まつ毛については伸びたというよりコシが出たと言った感じです。涙袋の皺が気になっていたのですがかなり良くなりました。
プラセンタの力でシミとシワのWエイジングケア

via www.cosme.net
明色化粧品 / プラセホワイター 薬用美白アイクリーム
¥
容量・税込価格 30g・1,210円
発売日 2012/2/21
薬用美白成分プラセンタを配合し、美白とエイジングケアが同時にできる薬用アイクリーム。肌にハリや弾力、透明感を与えて、ワントーン明るい目元に導きます。
発売日 2012/2/21
薬用美白成分プラセンタを配合し、美白とエイジングケアが同時にできる薬用アイクリーム。肌にハリや弾力、透明感を与えて、ワントーン明るい目元に導きます。
via www.cosme.net
プラセンタ配合のアイクリームと聞きまして最近の目元のたるみ、老化防止に試みてみました。
クリーム自体は結構濃厚ですが伸びもよく潤います。
乾燥した小皺などが消えるわけではないんですが、いくらかふっくらとして皴が減った気がします。気だけだとは思いますが(笑)
保湿という点では絶賛に値する感じです。
最先端の技術と自然が融合したアイクリーム

via www.cosme.net
RBP / megami no lifty-lifty
¥
容量・税込価格 15g・1,848円
発売日 2016/7/15
ミネラル成分が肌の凹凸にアプローチするリフトアップクリーム。コラーゲンやヒアルロン酸、ビタミンC、プラセンタ、コエンザイムQ10などさまざまな美容成分を配合し、見た目年齢-10歳を目指したエイジングケアができます。
発売日 2016/7/15
ミネラル成分が肌の凹凸にアプローチするリフトアップクリーム。コラーゲンやヒアルロン酸、ビタミンC、プラセンタ、コエンザイムQ10などさまざまな美容成分を配合し、見た目年齢-10歳を目指したエイジングケアができます。
via www.cosme.net
粘度は少なくてするするお肌に伸ばせます^^
チューブタイプで先が細いので気になるポイントに塗りやすいし、直接ささっとケアできます。塗り伸ばしていくと粘度が出てきて、お肌がぷるん!とハリが出てきます。
プラセンタで濃密集中ケア!ぷるぷる赤ちゃん目元に

via www.cosme.net
ホワイトラベル / 金のプラセンタもっちり白肌濃シワトール
¥
容量・税込価格 30g・1,320円(税込)
発売日 2016/10/25
国産100%のプラセンタを従来の3倍配合し、ヒアルロン酸やコラーゲン、さらにセラミド、レチノールの働きで集中ケアするアイクリーム。肌をしっかり保湿してハリを与え、まるで赤ちゃんのようなふっくらぷるぷるな目元に。やさしい無添加処方です。
発売日 2016/10/25
国産100%のプラセンタを従来の3倍配合し、ヒアルロン酸やコラーゲン、さらにセラミド、レチノールの働きで集中ケアするアイクリーム。肌をしっかり保湿してハリを与え、まるで赤ちゃんのようなふっくらぷるぷるな目元に。やさしい無添加処方です。
via www.cosme.net
しっかりと形がのこる硬めのテクスチャですが、ミズミズしさがあります。
伸びがよく、お肌への浸透も早いです。そしてベタつかない
重ね塗りしたほうがいいのかなと感じるくらい肌への
浸透が早いです。もちろん重ね塗りしてもベタつくような事はありません。
2種類の酵母でふっくら美しい目元に

via www.cosme.net
セザンヌ / モイスチュア リッチ エッセンスアイクリーム
¥
容量・税込価格 17g・990円(税込)
発売日 2011/9/23
ふっくら明るい目元に導くアイクリーム。コラーゲンやヒアルロン酸、ペプチド、レチノールなどの保湿成分をたっぷりと配合し、目元をしっかりと保湿して乾燥などのダメージを防ぎます。
発売日 2011/9/23
ふっくら明るい目元に導くアイクリーム。コラーゲンやヒアルロン酸、ペプチド、レチノールなどの保湿成分をたっぷりと配合し、目元をしっかりと保湿して乾燥などのダメージを防ぎます。
via www.cosme.net
のびもよく、保湿力も高いので、朝しっかり保湿をしても夕方にはファンデーションがよれ気味だったのが解消されたので、とてもいい仕事をしてくれています。
尿素×ヒアルロン酸×セラミドのパワーでうるおい保持

via www.cosme.net
すこやか素肌 / 尿素のしっとり目もとクリーム
¥
容量・税込価格 30g・1,650円(税込)
発売日 2017/2/6
乾燥が気になる目元を集中ケアできるアイクリーム。尿素が水分を引き寄せてヒアルロン酸が溜め込み、セラミドがバリアをつくってうるおいをキープします。
発売日 2017/2/6
乾燥が気になる目元を集中ケアできるアイクリーム。尿素が水分を引き寄せてヒアルロン酸が溜め込み、セラミドがバリアをつくってうるおいをキープします。
via www.cosme.net
たまたまドラッグストアで見つけ、アットコスメさんのシールも貼ってあったので、人気なんだなーと思い、トライしてみることに。
尿素のアイクリームは初めてでした。
アイクリーム、最近は毎日必ず塗りますが、やはり目もとは皮膚が薄いため乾燥しやすく、丁寧なケアが必要ですね。
これは目もとがしっとりして、小じわなど気になるためまぶたや目尻にも塗ります(^^)
乾燥した感じはだいぶ減ります。
寝る前に塗ると朝までしっとりしました。
植物性シール成分で集中保湿ケア

via www.cosme.net
ファンケル / アイセラム
¥
容量・税込価格 8g・1,870円(税込)
発売日 2012/3/20
デリケートな目元にうるおいを与えて保持する部分用保湿クリーム。マカデミアナッツの実から抽出した植物性油脂の植物性シール成分が、肌から水分が蒸散するのを防ぎます。また、アルギニンなどがバリア機能を高めてふっくらハリのある目元を実現。
発売日 2012/3/20
デリケートな目元にうるおいを与えて保持する部分用保湿クリーム。マカデミアナッツの実から抽出した植物性油脂の植物性シール成分が、肌から水分が蒸散するのを防ぎます。また、アルギニンなどがバリア機能を高めてふっくらハリのある目元を実現。
via www.cosme.net
目元のしわが気になり、サンプルを試した後に購入しました。
使用感はこっくりとしたクリームで目元にピタッと付く感じがします。
保湿効果は高いので、つけている間は乾燥やしわは特に気になりません。
使用して1か月になりますが、少量で済むので、もちがよく、コスパも良いと思います。
高保湿目元専用シートマスク

via www.cosme.net
クオリティファースト / ディープ モイスト アイマスク
¥
容量・税込価格 60枚・2,090円(税込)
発売日 2015/2/25
デリケートな目元のために開発された目元用パック。密着するシートマスクにすることで、効率的に成分を届けて悩みにアプローチし、目元集中ケアを実現します。透明感とハリのある目元に。
発売日 2015/2/25
デリケートな目元のために開発された目元用パック。密着するシートマスクにすることで、効率的に成分を届けて悩みにアプローチし、目元集中ケアを実現します。透明感とハリのある目元に。
via www.cosme.net
シートに美容液がこれでもかってくらいヒタヒタなのに付けたときにあんまり下がってこないのは使いやすいです。
これを付けたあとは心なしか涙袋もぷっくりしてるような...
たくさん入ってるので毎日使えてコスパもいいと思います。
いい商品に巡りあえました。
多分リピすると思います。
たった5回なでるだけでリフトアップ

via www.cosme.net
RBP / megami no lifty-lifty moist
¥
容量・税込価格 15g・1,848円(税込)
発売日 2017/6/14
目元のリフトアップに働きかけるモイストクリーム。天然由来の形状記憶ミネラル成分(シリカ・ケイ酸)がハリを与え、プロテオグリカンをはじめとした豊富な保湿成分がうるおいを与えます。
発売日 2017/6/14
目元のリフトアップに働きかけるモイストクリーム。天然由来の形状記憶ミネラル成分(シリカ・ケイ酸)がハリを与え、プロテオグリカンをはじめとした豊富な保湿成分がうるおいを与えます。
via www.cosme.net
初めて使ってみました。納得しました。
芸能人たちもこのような素晴らしい商品を使っているのかなぁ~と
考えてしまうほどでした。
たったの少量、たったの5回なぞるだけで、簡単にハリのあるお肌になれるなんてとても嬉しいです。
形状記憶されるそうですが、形状記憶をする特殊加工を施したシリカ・ケイ酸などの天然ミネラル成分なので安心して使えます。しばらく、楽しみながらメイクができそうです。
ピンポイントで集中エイジングケア

via www.cosme.net
TUNEMAKERS(チューンメーカーズ) / レチノール
¥
容量・税込価格 10ml・1,760円(税込)
発売日 2019/9/26追加発売
気になる小ジワなどのケアに大切な保水性を高めて、肌に柔軟性を与えるスペシャルエッセンス。余分な成分を含まないシンプル処方で、目元や口元に使用ができます。
発売日 2019/9/26追加発売
気になる小ジワなどのケアに大切な保水性を高めて、肌に柔軟性を与えるスペシャルエッセンス。余分な成分を含まないシンプル処方で、目元や口元に使用ができます。
via www.cosme.net
「レチノール」を使って3週間が経ちました。
目の周りの乾燥も気にならないし、最近歳のせいか、目が窪んできた気がするのですが、ハリが出たような気がします。
目の下のクマもあまり気にならなくなってきました!
ちなみに「レチノール」のお値段は10ml入りで1680円。
小瓶だし、ちょっとお高い??なんて思うかもしれませんが。
一度に使うのは2~3滴。
原液をそのまま目元・口元に馴染ませます。
3週間使ってもまだ余裕でボトル半分以上残ってます♪
【まとめ】日頃のケアでずっと美しい目元に♪
アイクリームは単に保湿するだけでなく、くすみ予防やエイジングケアまで期待できます。2,000円以下のプチプラで手に入る上、注目の美容成分を含んでいるなら使わないわけにはいきませんよね!これから先ふっくらハリのある目元をキープするためにも、早速スキンケアに取り入れてみましょう★
100円から!肌のハリ&うるおいをキープする人気コスメ10選 - @cosme(アットコスメ)

肌にハリがあると、化粧ノリが良くなってメイクに自信が持てますよね。でも、乾燥が気になるこの季節は、肌のハリを失いがち。今回は、肌のハリを叶えてくれるおすすめ10アイテムをご紹介します!
49 件