
@cosmeでは、4月14日(水)〜4月27日(火)の期間、「BEAUTYからSDGsを考えよう」をテーマとし「BEAUTY SDGs WEEK」を実施。Beautyを起点に、サステナブルな未来について考えてみませんか。


朝起きて、カーテンをあける。さわやかな気持ちのよい風が入ってくる。コップ一杯の水を飲む。近所の公園を散歩して木や花に癒される。その日会う人と気持ちのいいコミュニケーションをとる。美味しいランチを食べる。自分以外の誰かもしあわせに過ごしている。
そんな心地よい日々が明日もこれからも、ずっと続いたらいい。「Beauty」を通じて、地球や未来のためにいまできることを@cosmeと一緒に考えていきませんか?
Beautyが貢献できる何かがあると信じています。

「SDGs(エスディージーズ)」とは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称。2015年9月の国連サミットで採択された、人間および地球の繁栄のための17の目標と169のターゲットから構成されています。

みんなのサステナビリティについての意識を調査!

ブランドの取り組みから知るサステナビリティ
独自の取り組みを行うブランドを取材しました。

この地球で生きていくために、いま私たちにできること。「SDGs」と聞くと難しそうに思えるけれど、「社会を少しでも明るくしたい」と願うブランドのアイテムを選ぶ――そんな小さなアクションが、じつはSDGsを前進させる何よりの力です。オーガニックコスメブランド「アルジェラン」の取り組みを取材しました。

ブランドの取り組み集
心地よい日々が明日もこれからも、ずっと続くように。サステナブルな未来のために、美容ブランドが取り組んでいることをご紹介します。

インスタライブ アーカイブ
福本敦子さんの気持ちいいオーガニックコスメのおはなし
ゲストに美容コラムニストの福本敦子さんが登場。オーガニックコスメの楽しさから、サステナビリティについて考えます。国産オーガニックコスメをたっぷりご紹介!
アーカイブはこちらから視聴できます>>
長田杏奈さんと生理やデリケートゾーンについて話そう!
ゲストにライターの長田杏奈さんが登場。生理やデリケートゾーンのケアについてトークします。普段「致し方ない…」と我慢していることは、もっとラクにできるかも!? 吸水性生理ショーツや月経カップなど、注目のアイテムをご紹介いただきました。
アーカイブはこちらから視聴できます>>

SDGs WEEK @cosme SHOPPINGの取り組み
SDGs WEEK @cosme TOKYO・@cosme STOREの取り組み
寄付活動の結果

ブランドブログ
「BEAUTYからSDGsを考えよう」をテーマに書かれた、ブランドのブログをご紹介します。

FEMMUEではじめるエコライフ。環境・肌をいたわるスキンケアを取り入れ、美しく輝いて

\数量限定/あの大人気クリームも化粧水も入った“地球を思いやる”キットが誕生!

肌にも環境にも配慮!シュウ ウエムラの“サステナブル”なクレンジング オイルから限定キット登場
