カラーマスカラで抜け感をプラス
まつげの色を変えて、気分も印象もチェンジ♡
(amyuさんの投稿写真)
ここ数年のトレンドといえば、どこか抜け感のあるニュアンスメイク。その波はマスカラにも到来しているんです!各ブランドからは、こなれた雰囲気のまつげを演出できるカラーマスカラが続々と登場中。今回は、爽やかさを感じさせたい夏メイクにもぴったりのアイテムをピックアップしてご紹介します。さりげなく印象が変わる楽しさ、ぜひ体験してください☆
大人女子におすすめのカラーマスカラは?
落ち着きも遊び心も感じさせるカラーを選んで!
(白豚ちゃんさんのブログ | @cosmeブログ)
カラーマスカラのバリエーションは様々ですが、大人女子がチョイスするなら肌なじみのよいカラーがおすすめ!白目に優しい色味が映えて、自然とこなれた目元に仕上がります。特に、やわらかい印象になるブラウン、さりげなく凛としたまなざしを演出するネイビー、そしておしゃれな雰囲気を後押ししてくれるカーキは、大人向けともいわれるカラー。早速チェックしてみましょう!
【ブラウン】カラーマスカラ初心者さんにおすすめ
ブラウンマスカラの魅力って?
(LALA_cさんの投稿写真)
“カラーマスカラ”と聞くと華やかなイメージがありますが、ブラウンだって立派なカラーマスカラ。種類も豊富で、初心者でも取り入れやすいのが魅力です。また、いつもとちょっと違うメイクがしたい人にもおすすめ。ブラウンはやわらかな目元を演出でき、大人かわいいふんわりとしたまつげが完成します。
大人に似合うナチュラルなツヤブラウン
デジャヴュ / ファイバーウィッグ ウルトラロングF「ナチュラルブラウン」
1,650円(税込)
自まつげがそのまま伸びたような仕上がりを叶える通称「塗るつけまつげ」。なめらかな液でまつげを包み込むフィルムタイプで、パンダ目になりにくいロングセラーマスカラです。「ナチュラルブラウン」は目元に優しげな雰囲気を与える自然な仕上がり。カラーマスカラ初心者さんにもおすすめです。
自まつげがそのまま伸びたような仕上がりを叶える通称「塗るつけまつげ」。なめらかな液でまつげを包み込むフィルムタイプで、パンダ目になりにくいロングセラーマスカラです。「ナチュラルブラウン」は目元に優しげな雰囲気を与える自然な仕上がり。カラーマスカラ初心者さんにもおすすめです。
ブラウンヘアとの相性も◎
ナチュラルになじむさりげないブラウンなので、トライしやすい!
(*ミトン*さんの投稿写真)
(*ミトン*さんの投稿写真)
ブラウンですがぱっと見分かるほどではありません。ブラックほど目もとが強調されないので、優しい印象になると感じます。
ナチュラルメイク志向のわたしにもバリバリ使えるマスカラ。お気に入りです。
おしゃれな赤みブラウンなら肌なじみもよい♡
マジョリカ マジョルカ / ラッシュエキスパンダー エッジマイスター F「BR666」
6g・1,320円(税込)
よく伸びる液に小回りの利く小さなコームを組み合わせ、下まつげや短いまつげも残さずキャッチ!1本1本をしっかりセパレートして、ぐっと大きな目を演出するマスカラです。「BR666」は比較的明るめのブラウン。ナチュラル、かつ軽さを感じさせる目元に仕上げたいならぜひ使ってみて。
よく伸びる液に小回りの利く小さなコームを組み合わせ、下まつげや短いまつげも残さずキャッチ!1本1本をしっかりセパレートして、ぐっと大きな目を演出するマスカラです。「BR666」は比較的明るめのブラウン。ナチュラル、かつ軽さを感じさせる目元に仕上げたいならぜひ使ってみて。
やわらかい印象の大きな目に
明るいブラウンがしっかりのって、自然とおしゃれな目元に仕上がります。
(もふ(〃ω〃)さんの投稿写真)
(もふ(〃ω〃)さんの投稿写真)
まつげを長く見せたい人、パンダ目にならないマスカラを探してる人、派手すぎないカラーマスカラがしたい人にオススメです(´∀`*)!液はダークブラウンっぽくみえますが塗ってみると発色が良く、明るい赤みのあるブラウンです。
ふせた目元もサマになるダマなし美人まつげ
メイベリン ニューヨーク / ラッシュニスタ ケアプラス「02 パーリー ブラウン」
1,540円(税込) / 1,639円(税込)
種類もカラーも豊富に取りそろえる「メイベリン」の逸品。まつげケアも同時に叶えるココナッツオイルがまつげに浸透して保護するとともに、濡れたようなツヤも演出します。優しいまなざしを作り出すカラー「02 パーリー ブラウン」をチョイスすれば、ナチュラルかつセクシーな目元に仕上がります。
種類もカラーも豊富に取りそろえる「メイベリン」の逸品。まつげケアも同時に叶えるココナッツオイルがまつげに浸透して保護するとともに、濡れたようなツヤも演出します。優しいまなざしを作り出すカラー「02 パーリー ブラウン」をチョイスすれば、ナチュラルかつセクシーな目元に仕上がります。
キープ力も◎
ブランド史上最軽量のファイバーで、しっかり上向きセパレート。
(mimimana02さんの投稿写真)
(mimimana02さんの投稿写真)
初めてブラウン系のマスカラを購入しました。光に当たったときはブラウンに見えますが、普段はそこまでブラウンという感じではなく、ブラックよりもナチュラルで柔らかい雰囲気の目元になりました。
たっぷりふわふわの繊維でやわらかまつげに
エレガンス / フルエクステンション マスカラ「BR20」
4,400円(税込)
「エレガンス」から今年発売されたばかりの新作マスカラは、質感が違う2種類のファイバーを使用してボリュームアップを叶えるのが特徴。まるでエクステを付けたかのような仕上がりで、目元の印象をぐっと高めます。少し赤みを感じさせるブラウン「BR20」は、ひと塗りでトレンド顔を演出してくれる絶妙おしゃれカラー!
「エレガンス」から今年発売されたばかりの新作マスカラは、質感が違う2種類のファイバーを使用してボリュームアップを叶えるのが特徴。まるでエクステを付けたかのような仕上がりで、目元の印象をぐっと高めます。少し赤みを感じさせるブラウン「BR20」は、ひと塗りでトレンド顔を演出してくれる絶妙おしゃれカラー!
眉色ともなじみがよいのもポイント
ダマになりにくい、というクチコミも多く寄せられています♪
(☆yui10☆さんの投稿写真)
(☆yui10☆さんの投稿写真)
こちらはシャキーンって上に伸びる感じなのにブラウンなのでふわっと自然な綺麗な睫毛になります!目がハッキリしてる方はブラウンの方が優しい印象になって女子アナ風になります♪
【ネイビー】優しげで爽やかな表情を演出
ネイビーマスカラにも挑戦してみたい!
(かよP・☆゚:*:゚さんの投稿写真)
ブラウンの次に試してほしいのが、大人の女性の目元を美しく見せるネイビー。上品な色合いで凛としたイメージに仕上げたいときにぴったりです。黒に劣らない力強さがありながらも、エレガントな印象で日常使いしやすいのがうれしいところ。いつもと違う雰囲気で、なぜか気になる目元になれちゃいます。
黒じゃないのにくっきりな極上カラー
フローフシ / モテマスカラ IMPACT 3
1,980円(税込)
ほどよく肌になじむ色合いで、さりげなく瞳に透明感を与えるネイビーマスカラ。重ねれば重ねるほどまつげの長さもボリュームもアップして、印象的な目元を演出します。ウォータープルーフ処方で汗・皮脂に強くにじみにくいうえ、白目が際立って涼しげなまなざしになるので、この夏のデイリーマスカラとしておすすめ。
ほどよく肌になじむ色合いで、さりげなく瞳に透明感を与えるネイビーマスカラ。重ねれば重ねるほどまつげの長さもボリュームもアップして、印象的な目元を演出します。ウォータープルーフ処方で汗・皮脂に強くにじみにくいうえ、白目が際立って涼しげなまなざしになるので、この夏のデイリーマスカラとしておすすめ。
どこかクールな目元に!
主張しずぎないさりげないネイビーなので、オフィスメイクにもOKです。
(ゆきんこ??さんの投稿写真)
(ゆきんこ??さんの投稿写真)
自分でも意識しないと、ネイビーには見えない。それくらい馴染みます。ただ、ネイビー特有の、白目が綺麗に見えるっていうのは、なんとなく実感できます。
大人のための洗練色で魅力度アップ
blanche etoile(ブランエトワール) / MASARU MASCARA「ネイビーブルー」
8g・3,520円(税込)
人気メイクアップアーティスト、濱田マサルさんのオリジナルブランド「ブランエトワール」の大ヒットマスカラ。まつげ1本1本にワックスが絡みつく密度の高いブラシを採用し、上品なボリュームを実現します。「ネイビーブルー」は白目を美しく際立たせる絶妙な深みがポイント。
人気メイクアップアーティスト、濱田マサルさんのオリジナルブランド「ブランエトワール」の大ヒットマスカラ。まつげ1本1本にワックスが絡みつく密度の高いブラシを採用し、上品なボリュームを実現します。「ネイビーブルー」は白目を美しく際立たせる絶妙な深みがポイント。
落ち着いたネイビーが、角度によってチラ見え♡
ゴテゴテ感のない自然な仕上がりは@cosmeメンバーにも好評!
(clover314rさんの投稿写真)
(clover314rさんの投稿写真)
とても深い色味なのでよく見なければネイビーとわからないのですが、目元が優しくすっきり見えます。
単品での使用なのでカール力はそこまで感じませんが、上品な伸びと自然なカールが気に入っています。
瞳の印象まで変える上品な色合い
ベネフィーク / セオティ マスカラベース (ブラックフォーカス)
6g・2,750円(税込) (編集部調べ)
ロングラッシュと美しいカールを長時間キープする、ネイビーのマスカラ下地。ブラックのマスカラを重ねれば黒の美しさを際立たせ、単品で使えばうるんだような美しい瞳を強調してくれるので、1本持っていると便利なアイテムです。使うたびまつげを補修・保護するトリートメント成分も配合。
ロングラッシュと美しいカールを長時間キープする、ネイビーのマスカラ下地。ブラックのマスカラを重ねれば黒の美しさを際立たせ、単品で使えばうるんだような美しい瞳を強調してくれるので、1本持っていると便利なアイテムです。使うたびまつげを補修・保護するトリートメント成分も配合。
気分によって使い分けて!
上から重ねるカラーも邪魔しない深いブルー。マスカラ単品としてももちろん使えます。
(もふ(〃ω〃)さんの投稿写真)
(もふ(〃ω〃)さんの投稿写真)
目元のニュアンスを軽くしたいとき使っています。ブルー、グリーン、グレー等の寒色にはもちろん合いますが、ブラウンやピンクに合わせてもとても綺麗で目元に透明感が出ます。
明るめネイビーブルーでまつげに存在感を
UPS(アプス) / ダブルアイカラーマスカラ 「ピンク&ネイビー」
1,760円(税込)
うるんだような瞳と涙袋を強調するピンクは下まつげに、優しいまなざしになるネイビーは上まつげに!2色の絶妙なコンビネーションで、こなれた目元に仕上げるカラーマスカラです。ぬるま湯でオフできるフィルムタイプなので、マツエク派でも楽しめます。
うるんだような瞳と涙袋を強調するピンクは下まつげに、優しいまなざしになるネイビーは上まつげに!2色の絶妙なコンビネーションで、こなれた目元に仕上げるカラーマスカラです。ぬるま湯でオフできるフィルムタイプなので、マツエク派でも楽しめます。
極細の繊維入りで長さもしっかり。
濃いめ発色のネイビーブルーを目元に使って、みんなの視線をくぎ付けにしちゃいましょう。(いちごすきーさんの投稿写真)
主張しすぎず個性的になりすぎず、でも大人っぽさが出せるような程よい抜け感が可愛くて、こちらの色はすごく使いやすいです。
【カーキ】ふとした瞬間に目を引くおしゃれカラー
ニュアンスカラーのカーキは使いやすい?
(Coaさんの投稿写真)
ひと塗りでスタイリッシュな雰囲気に仕上がるのがカーキ。ブラウンのようにナチュラルなのにトレンド感があるので大人の女性が取り入れたい1色です。上まつげに使えば瞬きするたびにニュアンスカラーが控えめに主張、下まつげのポイント使いでもとってもおしゃれな目元になれます。深みのある色合いでいつものメイクを格上げ!
おしゃれカーキのポイント使いで目元の印象チェンジ
RMK / Wカラーマスカラ「04 インディゴ グリーン」
4,400円(税込)
洗練されたカラーバリエーションが人気の「RMK」のタブルエンドマスカラからは「04 インディゴ グリーン」をピックアップ!深みのあるグリーンを下まつげにオンすることで、ぐっとこなれた雰囲気に。おしゃれなインディゴカラーとの相性も抜群。大人の色遊びを楽しみたい方はぜひ試してみて。
洗練されたカラーバリエーションが人気の「RMK」のタブルエンドマスカラからは「04 インディゴ グリーン」をピックアップ!深みのあるグリーンを下まつげにオンすることで、ぐっとこなれた雰囲気に。おしゃれなインディゴカラーとの相性も抜群。大人の色遊びを楽しみたい方はぜひ試してみて。
下まつげに注目☆
見たままの鮮やかな発色。セパレートもキレイです。
(あるみりんさんの投稿写真)
(あるみりんさんの投稿写真)
夏前だったのでグリーンを上のまつげ、パープルを下のまつげにしてブルーのアイラインにぴったりでした。発色がよくて『それどこの?』と良く聞かれていました。適度なボリュームもあり夜まで色褪せもなくカラーマスカラとしてはかなり良いです。
透明感も抜け感も同時に叶えるニュアンスカラー
キャンメイク / ゴクブトマスカラ「No.05 レディカーキ」
660円(税込)
なめらかな液がまつげに密着。重ねれば重ねるほどボリュームと長さがアップして、スキのないインパクトのあるまつげに仕上がるマスカラです。「No.05 レディカーキ」はこの春夏の限定カラー。圧倒的な存在感と落ち着いた上品な色味が合わさって、まるでお人形のような目元に。
なめらかな液がまつげに密着。重ねれば重ねるほどボリュームと長さがアップして、スキのないインパクトのあるまつげに仕上がるマスカラです。「No.05 レディカーキ」はこの春夏の限定カラー。圧倒的な存在感と落ち着いた上品な色味が合わさって、まるでお人形のような目元に。
ニュアンスチェンジにおすすめ!
ウォータープルーフなのにお湯で落とせるので気軽に使えます。
(めぐっちょさんの投稿写真)
(めぐっちょさんの投稿写真)