2023年7月28日 更新

【アイメイクのやり方】初心者におすすめ!選び方・塗り方の基本

139,104 view
どちらにもメリットがありますよ
どちらにもメリットがありますよ
アイライナーは、ペンシルとリキッドの2種類が代表的です。それぞれの特徴としてこのようなものが挙げられます。

・ペンシルタイプのアイライナー
鉛筆のように削って芯の部分を使って描くもの、シャープペンシルのように芯だけを繰り出して描くものがあります。どちらも芯の部分が柔らかめのほうが初心者でも描きやすいです。

・リキッドタイプのアイライナー
細めの筆ペンの形です。液体なのでスッと線をきれいに引くことができますが、慣れるまでちょっと練習が必要です。描き方をマスターすればペンシルタイプよりも断然落ちにくく持ちがいいのが特徴です。

そのほかにも、ジェルやパウダーがありますが、まずは初心者ならペンシルやリキッドが扱いやすくてよいでしょう。

種類別のアイラインの引き方

種類別に違う!アイラインの引き方
種類別に違う!アイラインの引き方
「アイラインが上手く引けない」という初心者さんは多いのではないでしょうか?ペンシルとリキッドの種類別にアイラインの引き方を紹介します。

<ペンシルアイライナーの引き方>
①目頭から中央に向けてアイラインを引く
目を伏し目がちにし、中央に向けて少しずつアイラインを引いていく。
※まつげの間を埋め込むように描いていくと◎!

②目尻から中央に向けてアイラインを引く
今度は目尻から中央に向けて少しずつアイラインを引き、①のラインとつなげる。

③描いたアイラインをぼかす
綿棒などを用いてアイラインをぼかすとナチュラルなアイラインが完成★

<リキッドアイライナーの引き方>
①中央から目尻にアイラインを引く
目の中央から目尻に向かってアイラインを引く。
※少し外側に長めに引くことで目力アップ!

②中央から目頭へアイラインを引く
今度は中央から目頭に向かって細目にラインを引いて完成★

以上が基本的な方法になります。さらに、インラインを入れれば黒目がちな印象に。目尻を少し長めにしてみても◎。なりたい印象に合わせて工夫してみてくださいね。

初心者さんはアイラインを一気に描かないのがコツ

アイラインを描く時にきれいに仕上げるためのコツは、一気に描かずに、少しずつまつげの生え際を埋めていくつもりで描くことです。上手く描けない時は、手の甲や指を顔にあてながら描く方法や、スプーンを使ってラインをなぞっていく方法を試してみてください。

描きやすいおすすめアイライナー

クリニーク / クリーム シェイパー フォー アイ

2,200円(税込)
描きやすいクリーミーな質感のアイライナー。シルバーパールがほんのりと入ったブラックダイアモンドのカラーは濃く描くことも薄めにあっさり引くことも可能です。
ペンシルタイプのおすすめ
何と言っても芯の部分が柔らかく描きやすいのが魅力なんです!薄めにも濃いめにもできます。
(nana*oさんの投稿写真)
芯も柔らかく綺麗に仕上がります。
ペンシルタイプですが、パンダ目にもならず、はっきりした目元になります。何度リピしたかわからない程、使用しています。

デジャヴュ / 密着アイライナー ラスティンファイン クリームペンシル

1,320円(税込)
なめらかな描き心地と絶妙なニュアンスカラーが人気のジェルペンシル。楕円形の柔らかい芯で、あらゆる太さのラインが自由自在!密着力に優れ、にじまず落ちにくい点も好評です。
毎日インラインに使用しています。
芯が柔らかくスルスルと引けてとても使いやすいです。

色は柔らかさを出したいので、モーヴブラウンを使用。
ここ最近購入したコスメの中で自分としてはヒット商品です!!
モーヴブラウンを購入しました。
紫っぽい絶妙な色味がかわいいです。
ピンク・パープル系のアイシャドウによく合います!
上瞼のまつげの際を埋めるように描いていますが、するする描けるのでお気にいりです(*^^*)

フローフシ / モテライナー リキッド

描きやすさが追求されたアイライナー。選ばれし匠の手揉みによって生み出された「大和匠筆(R)」を採用。八角形のアルミボトルの持ち手が、思いのままの美ラインを実現します。独自開発のリキッドで、皮脂と水に強いのもうれしい♡
描きやすくてにじまない!
「手放せない」とのクチコミが多数。ランキングでも上位常連のアイテムです。
(めあぐるとさんの投稿写真)
リキッドアイライナーは、
うすいブラウンだとすこし物足りない。。でも黒だとキツすぎる。。
黒を使う場合は、パウダーなどでぼかして使っていたのですが
なかなか自分の思うライナーにめぐりあえなかったのですが、
色ははっきりなのに優しい感じのラインに出来ます。
こちらの色は、ブラウンでもなく黒でもなく、私にとって欲しかった色でとっても気に入っています。

ブラシもラインがすっと描きやすいので、あまり失敗しません。
使いやすさ、色味、ともにお気に入りです。

一重や奥二重でもアイライナーのコツをつかめばデカ目になれる♪ - biche(ビーチェ)

一重や奥二重でもアイライナーのコツをつかめばデカ目になれる♪  - biche(ビーチェ)
一重や奥二重はアイライナーを引くのが難しいですよね。アイライナーでまぶたが埋もれたり太さ調節に迷ったりすることも。ですが、コツをつかむと凄く簡単に綺麗に仕上がるんです♪

マスカラメイクも基本をマスターすればダマにならない!

ダマにならないように!
ダマにならないように!
まつげを長く太く見せ、目の印象を一段と華やかにすることができるマスカラ。ロングタイプ、ボリュームタイプなど、仕上がりの違いでタイプが分けられます。さらに、ウォータープルーフのものやお湯で落ちるもの(フィルムタイプ)、ケア効果の高いものなど、機能や効果によって選ぶこともできます。

自分に合ったものを選び、基本の塗り方をマスターすることで、ダマにならないきれいなマスカラメイクを完成させましょう。ここでは、基本のマスカラメイクの方法とおすすめアイテムをご紹介します。

きれいに仕上がるマスカラの塗り方

基本の方法をチェック!
基本の方法をチェック!
ダマにならずにきれいにマスカラを塗るには、いくつかのポイントがあります。基本の方法をチェックしていきましょう。

<マスカラの基本的な塗り方>
①下準備
まつげを根元からビューラーでしっかり上げた後、コームやスクリューブラシでとかす。
※まつげの1本1本が離れた状態にするのがポイント

②マスカラで上まつげを塗る
ボトルの口で液量を調整した後、上まつげの中央部分にブラシを横にあて、左右にジグザグと動かしながら液を塗る。次に、ブラシを縦気味に持ち、目頭→目尻の順番に塗る。ブラシの先端を使い、1本1本伸ばすように根元から全体に重ねて塗っていく。
※目頭→目尻を塗る時は、毛の流れに沿って外側の方向へ引き抜く

③下まつげを塗る
ブラシを横にして、根元から毛の流れに沿って下まつげ全体に塗る。その後、縦に持ち替え1本1本伸ばすように塗っていく。

④仕上げ
目をより大きく強調したい場合は中央の部分に、横幅を出したい場合は目尻に重ねて塗り完成

塗っている途中にもしダマになってしまった場合、その場でどうにかしようとせず、そのままつけてください。乾いた後にツイーザーやピンセットなどを使うか、まつげコームでとかしてあげるとダマが取れます。

マスカラ下地も使ってボリュームアップ

縁の下の力持ち的なアイテム!
縁の下の力持ち的なアイテム!
もっと目元を強調したいという方は、マスカラ下地との併用がおすすめです。使い方は簡単で、マスカラの前に塗るだけ!よりまつげを長くボリューミーに見せたり、カールのキープ力をアップしてくれたりする縁の下の力持ち的な存在です。

余分なマスカラ液はティッシュでオフ

ティッシュでオフする♪
ティッシュでオフする♪
液の量が多すぎる場合、上手く塗れずにダマになってしまうケースも。そんな時は、使う前にティッシュでオフして液量を調整しましょう。

次からは、おすすめのマスカラをご紹介していきます。

目力アップにおすすめのマスカラアイテム

ケイト / ラッシュマキシマイザーHP

1,320円(税込) (編集部調べ)
キレイな上向きまつげを長時間キープするマスカラ下地。リアル感のある黒い繊維が入っているので、長さもボリューム感もしっかり出してくれます。
ボリュームアップできる♡
下地の後にマスカラを付ければさらにボリュームアップできるんです♪
(森ぐりさんの投稿写真)
ボリュームがすごく出ると思います。
とにかく次に塗るマスカラをしっかりつけてくれるので、濃いまつ毛が出来て、貧相な自分の目元がハッキリメイクになってくれて助かります。

ベネフィーク / セオティ マスカラベース (ブラックフォーカス)

6g・2,750円(税込) (編集部調べ)
ウォータープルーフ効果の強いブルーのマスカラ下地です。まつげを優しくケアしてくれるトリートメント成分とほのかな香りに癒されます。
ブルーの下地
珍しいブルーのマスカラ下地は単品でも使えて、うるんだ瞳を演出してくれます。
(もふ(〃ω〃)さんの投稿写真)
これ、だいぶのびます。特に下まつげに乗せたときにぐんぐんのびます。下まぶたにうっすらピンクやラベンダーのシャドウを乗せるとネイビーが活きて好評でした。ダマにもならず滲んだり下まぶたにうつることもなく快適です。
パッケージも可愛くて言うことなしです。リピートします。

クリニーク / ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ

6g・3,960円(税込)
根元は太く、先端はすらっと長い繊細なまつげを実現。01ブラックオニキスのカラーが特に人気です。
長くきれいなセパレートに
ロングタイプでボリュームが大満足の仕上がりになるというクチコミで人気です。
( a.domen119さんの投稿写真)
まつ毛命なので様々なマスカラを使ってきましたが今のところこのマスカラが1番です。ダマにならずキレイにのびてくれます。わたしは滲みやすいのでお湯落ちは避けてきましたがこのマスカラを使った時、滲みにくさに驚きました。めちゃくちゃ汗をかかなければ大丈夫です◎

メイベリン ニューヨーク / ラッシュニスタ ケアプラス

1,540円(税込) / 1,639円(税込)
ケア効果がプラスされたマスカラです。4ミリファイバーが、まつげ1本1本にきれいに塗れるので、ダマのない長いまつげにしてくれます。フィルムタイプなのでお湯で簡単にオフできるのもうれしい。「02 パーリー ブラウン」が特に人気です。
ダマになりにくい
パーリ―ブラウンはなじみやすい明るすぎないブラウンで、大人の目元に似合います。自まつげのようにみえるほどとても自然な仕上がりです。
(はるちゃんまんっさんの投稿写真)
ダマになりにくく、綺麗に仕上がるものを、と思い購入しました。
とても塗りやすく、カールキープ力も◎です!
今のところリピしたいマスカラナンバーワンです♪

レッドやピンクを目元に♡カラーアイメイクでおしゃれ度アップ

大人かわいく仕上がる♪
大人かわいく仕上がる♪
ここからは基本のメイクにプラスすることができる、大人かわいいカラーアイメイクをご紹介していきます。カラーメイクは、簡単に印象を変えてくれる優れもの。ファッションやシーンに合わせてみるのもよいですね!

なりたいタイプで決める!アイカラーの選び方

豊富なカラーで印象をチェンジ
豊富なカラーで印象をチェンジ
なりたい印象に合わせてカラーを選ぶことで、顔全体のイメージを簡単に変えることができます。

・「アクアブルー」系
クールで知的な印象を演出することができます。

・「レッド」系
大人っぽくツヤやかな目元になれます。

・「ピンク」系
キュートでかわいらしい雰囲気に。

アイシャドウの色を考慮しながら、アイラインやマスカラもバランスよく選びましょう。初心者でも自分に合ったアイテムを使えば上手にカラーメイクすることができますよ。次からは、カラー別におすすめアイテムをご紹介します。

「アクアブルー」系アイライナー&マスカラ

メイベリン ニューヨーク / カラー ショー ライナー「BU-2」

1,100円(税込)
クリーミーなタッチとリッチな発色で、遊び心あふれるビビッドな目元を表現できるアイライナー。水や汗、涙に強いので、長時間キレイな目元をキープできます。
爽やかな水色で周りと差がつくおしゃれ顔に♪
「BU-2」は、爽やかさを感じさせる水色。しっかりと発色するので、初心者さんはまずは目尻などのポイント使いがおすすめです。
(やてぃこさんの投稿写真)
【BU2】トロピカルスカイブルー夏のポイントメイクに、上瞼の目尻にピッとひくと可愛かったです。書きやすく、落ちなくて良かったです。

デコラガール / クーピー柄カラーマスカラ「マリンブルー 」

1,650円(税込)
速乾性で時短メイクにぴったり。発色のよさに定評のあるカラーマスカラです。

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
他のパーツを控えめにメイク?デカ目に見せる全員共通テクニック集

他のパーツを控えめにメイク?デカ目に見せる全員共通テクニック集

メイクで目を大きくするのは女性の永遠のテーマ。本当に目を大きくする方法があるのです。具体的な方法をお教えします。
cocotan | 9,686 view
メイク初心者向け!基本のメイク方法&コスメの選び方

メイク初心者向け!基本のメイク方法&コスメの選び方

メイクに興味がない、したことがない、してもほんの少し、という人必見!いまさら聞けないメイクの基本をイチからご紹介します。初心者でも簡単にできるおすすめメイクから、おすすめファンデーション、アイシャドウ、チーク、口紅などなど。今まできちんと習わずに自己流でなんとなくメイクをしてきたという方にも楽しんでもらえる内容です!
Sato | 816,801 view
一重の目元をかわいく見せる!2つのタイプ別アイメイク方法

一重の目元をかわいく見せる!2つのタイプ別アイメイク方法

一重まぶただからメイクが映えないと思っていませんか?一重まぶたには「すっきり一重」「ぽってり一重」の2種類があり、それぞれ美人に見えるメイク方法があります!今回はアイシャドウやまつげ、アイラインやそのカラーによってかわいく見えるメイク方法をご紹介します♪一緒にきれいになりましょう!
初心者さん必見!自分に似合うアイライナーの引き方・選び方

初心者さん必見!自分に似合うアイライナーの引き方・選び方

ぱっちりした目元を叶えるためには、アイライナーを使ったアイメイクが必須。でも、それを苦手だと感じている人は少なくないよう。そこで今回は、初心者でも簡単に引くことができるアイラインのやり方の基本についてまとめました。ペンシル、リキッドなどのアイライナーの種類から、一重・奥二重などのまぶたのタイプ別の引き方まで、ご紹介します。
Sato | 104,708 view
短いまつげのお悩み解決! マスカラとアイライナーで目元美人に

短いまつげのお悩み解決! マスカラとアイライナーで目元美人に

まつ毛が長いと目も大きく見えますし、いいこと尽くし。そこでアイライナーやマスカラを上手に使うことで短いまつ毛でも魅力的な目元に見せる方法を紹介していきます。
Reet | 43,836 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

kanaoi55 kanaoi55