2025年7月24日 更新

30代はライン使いがおすすめ!注目の基礎化粧品ブランド4選

お肌に変化が出てくる30代は基礎化粧品をラインで使って美肌作りを徹底してみてはいかがでしょうか?こちらではライン使いにおすすめしたい基礎化粧品ブランドをご紹介していきます。

193,332 view

基礎化粧品はラインで使うのが効果的!

30代のお肌は変化が激しい

30代のお肌は変化が激しい

30代はお肌に色々な変化が出てくるものです。そんな変わっていくお肌には効果の出やすい基礎化粧品のライン使いで美肌を極めてみるのはいかがでしょうか?こちらではおすすめの基礎化粧品ブランドについてまとめてみました。

ライン使いする基礎化粧品の選び方

基礎化粧品はこう選ぼう

基礎化粧品はこう選ぼう

まず、ライン使いする基礎化粧品を選ぶときに重要なのが有効成分や効果のチェックです。例えば、透明感のある肌を目指したいなら美白効果のあるラインを、乾燥が気になるのなら保湿効果の高いラインを選ぶことが大切です。
美容部員さんにお試しさせてもらおう

美容部員さんにお試しさせてもらおう

もし、ライン使いしたい基礎化粧品を購入する際、美容部員の方がいる店頭であれば、必ず実際に顔につけて肌に不快感がないか、赤みが出たりしないかなどをチェックするようにしましょう。
パッチテストがおすすめ

パッチテストがおすすめ

美容部員がいない、また時間が無くてお試しできないという方も多いですよね。そんなときはサンプルやテスターを二の腕につけて48時間以上放置し、そのアイテムがお肌に合っているかもチェックするパッチテストをするようにしましょう。

内側から輝く肌に導く「エリクシール」

「エリクシール ルフレ」をチェック!

「エリクシール ルフレ」をチェック!

エリクシールの中でも、ファーストエイジングケアにおすすめなのが「エリクシール ルフレ」シリーズ。最近、毛穴が目立ってきた…と感じたら、皮脂・水分のバランスを整えてくれるこのシリーズを。
(キラキラdaysさんの投稿写真)
ライン使いのメリット♡

ライン使いのメリット♡

エイジングケアは早めが肝心。まだ年齢肌が気にならないという方もエリクシールでいつまでも若々しいお肌を目指しましょう。
(よーこりん777さんの投稿写真)
7日間お試しパックを購入しました。
ハンドプレスでも充分浸透し、翌朝までしっかりと潤いをキープします。
使い続けていくうちに肌が柔らかく心なしか毛穴も目立ちにくくなったような感じです。

ラインナップが豊富な「アルビオン」

アルビオンの特徴

アルビオンの特徴

高級化粧品ブランドの代名詞として名が挙がるアルビオン。その特徴は年代やお肌の悩みによって様々なラインがあるということ!
(もこみわさんの投稿写真)
ライン使いのメリット

ライン使いのメリット

アルビオンでは通信販売は行っておらず、店頭で美容部員さんと肌の悩みや状態について相談することであなたのお肌に合ったラインを提案してくれます。そのため、ライン使いの失敗も少なく、気になる肌の悩みが気にならなくなるとも言われています。
(mico丸さんの投稿写真)
スキコンの香り大好きです。肌が落ち着かない時に使っています。香りが強いですが、お肌が落ち着きます。この使い心地は癖になります。ぐんぐん肌に入っていくので使いすぎてしまいますが、大きいボトルがあるので◎

敏感肌でも安心して使える「クリニーク」

クリニークの特徴とは?

クリニークの特徴とは?

クリニークは皮膚科医の指導のもと、お肌にいるものやいらないものを徹底的に考えた上で、厳しいアレルギーテストを行っているというこだわり派のコスメブランドです。
(ステップライフさんの投稿写真)
ライン使いのメリット

ライン使いのメリット

クリニークは皮膚医学に基づいた基礎化粧品なので、ラインで使うことで肌荒れ予防の効果が期待できます。また、肌質に合わせて化粧水を選ぶことができるので、季節によって変わりやすい肌にも柔軟に対応できます。
(megunaoさんの投稿写真)
肌質が変わってくる!?

肌質が変わってくる!?

プロが肌質に合っているものを選んでくれるので、肌がテカりやすい、乾燥しやすいなどの悩みにも対応してくれます。
(maca1667さんの投稿写真)
年齢と共にお肌のケアをしっかり見直したくなりました。
クリニークは大きいボトルもあり、デパコスの中でもお値段がまだ安めなので久々にカウンターに行きました。
古い角質を取り除き、肌のターンオーバーを早めたいなと思い再びクリニークを使いました。

ナチュラル系スキンケアといえば「THREE」

THREEの特徴

THREEの特徴

THREEはシンプルでおしゃれなスキンケアアイテムとして人気のブランドです。そしてそれだけでなく、オーガニックと国産の原料にこだわっているため、ナチュラル系スキンケアブランドとして雑誌などでも多く取り上げられています。
(yu0106さんの投稿写真)
ライン使いのメリット♡

ライン使いのメリット♡

ナチュラル系アイテムなので、天然由来成分の香りに癒されるとも評判。肌にすーっと浸透するテクスチャーのアイテムが多いのも人気の理由のひとつのようです。
(qufallさんの投稿写真)

ライン使いしやすい♪30代におすすめのプチプラ基礎化粧品3選

コスパにもこだわりたい方は必見♪

コスパにもこだわりたい方は必見♪

(yui1231さんの投稿写真)
ここからは、30代のライン使いにおすすめのプチプラスキンケアブランドをご紹介!エイジングケアアイテムをしっかりラインナップして、すこやかな大人肌を育んでくれるブランドだけを厳選しました。気軽にライン使いをしてみたい方は、ぜひ以下からチョイスしてみてください♪

ドラッグストアで気軽に買える【ちふれ】

プチプラスキンケアの代名詞!

プチプラスキンケアの代名詞!

(たいつりそうさんの投稿写真)
1,000円を切るプチプラにくわえ、ドラッグストアで手に入る気軽さで人気の「ちふれ」。クレンジングから化粧水、クリーム、オールインワンまで幅広くスキンケアアイテムをラインナップしています。エイジングケアコスメも充実しているので、30代のライン使いにもぴったり★

ナチュラル派さん御用達の【無印良品】

シンプルでおしゃれなデザインで揃えたい♪

シンプルでおしゃれなデザインで揃えたい♪

(★kita★さんの投稿写真)
自然由来成分をたっぷり使用して、おだやかな使い心地にこだわった「無印良品」のスキンケア。乾燥肌~敏感肌まで一人ひとりの肌質にあわせたラインナップや、オイル・導入美容液といったプラスアルファのアイテムで多くの方の心をつかんでいます♡どんなシーンにもなじむシンプルなパッケージも大好評。

肌がゆらぎやすい30代の方に【キュレル】

フェイスクリームは大ヒット!

フェイスクリームは大ヒット!

(ふぁびーさんの投稿写真)
うるおいを抱え込む働きを担うセラミドに着目した「キュレル」。もともと肌が持っているセラミドを補う成分を配合することで、乾燥しやすい肌をしっとりと保湿。バリア機能を助けてくれるので、肌がゆらぎやすい、荒れやすい方におすすめです。エイジングラインももちろん充実!刺激になりにくい処方も魅力のひとつです。

【まとめ】30代の理想肌を叶えてくれるスキンケアブランドをチェック

ライン使いすることで肌のクオリティを高めてくれるスキンケアブランドをご紹介しました。それぞれが目指している肌質をチェックして、自分に合っているかも!と思えるブランドをチョイスしてみてください。使い続けるほどに理想に近づいていくことはもちろん、タッチアップしながら少しずつアイテムを揃えていく行程そのものも、ぜひ楽しんでください♪
44 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
【保湿スキンケアの仕方】化粧水やクリームなどおすすめコスメ18選

【保湿スキンケアの仕方】化粧水やクリームなどおすすめコスメ18選

美肌を作る上で、必要不可欠ともいえる保湿。みずみずしい肌を手に入れるためには、何よりも日頃のスキンケアが重要です。そこで、化粧水・美容液・乳液といった保湿アイテムや、クリーム・パックなどのスペシャルケアの適切な使い方をご紹介。うるおいが行き届いた肌をキープするために押さえておきたいケア方法をお伝えします!
@cosme編集部 | 29,997 view
お肌の曲がり角を回避!20代後半女性に贈る基本のスキンケア方法

お肌の曲がり角を回避!20代後半女性に贈る基本のスキンケア方法

最近お肌の調子が悪くなってきたかも…。これはお肌の曲がり角!?そんな20代後半のみなさん、大丈夫。きちんと肌ケアをすれば、今からでも遅くありません!今だからこそ始めるスキンケアの基本をご紹介します。
Maria | 279,300 view
肌ケアを賢く行う!基本&自分に合うスキンケア選びのコツをご紹介

肌ケアを賢く行う!基本&自分に合うスキンケア選びのコツをご紹介

肌の状態は人によってさまざま。そのため、ケアは自分に合った方法で行うことが基本です!今回は、肌ケアを賢く行うためのコツをご紹介。基本をおさらいしながら、乾燥肌や敏感肌などの肌タイプ別、美白ケアやエイジングケアに取り入れたい集中ケアをご紹介していきます。
@cosme編集部 | 5,690 view
【鼻の黒ずみ】2大原因別ケア方法&市販多数!おすすめコスメ24選

【鼻の黒ずみ】2大原因別ケア方法&市販多数!おすすめコスメ24選

鼻の頭やTゾーンに居座る、しつこい黒ずみ対策を大特集。意外な原因と毛穴タイプ別のケア方法を詳しくご紹介します。さらに洗顔、化粧水から美容液まで、@cosmeで人気のコスメもあわせてピックアップ。市販のプチプラアイテムも多数厳選しているので、黒ずみやいちご鼻とさよならしたい!という方は必見です。
@cosme編集部 | 380,737 view
【毛穴の開き】3つの原因と対策法・おすすめコスメをご紹介

【毛穴の開き】3つの原因と対策法・おすすめコスメをご紹介

頬の開き毛穴や鼻の黒ずみにお悩みの方は必見!今回は、目立つ毛穴のタイプ別原因&対策と、それにあわせたおすすめコスメをまるっとご紹介します。クレンジングに洗顔料、化粧水から美容液にいたるまで、@cosmeでも人気のスキンケアアイテムがずらり。気軽にケアを始められるプチプラも厳選してピックアップしました。ぜひチェックしてください♪
@cosme編集部 | 389,220 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

hana* hana*