2018年8月2日 更新

【乾燥肌のスキンケア方法】原因や対策法・おすすめコスメも紹介!

31,635 view

1日中うるおいが続く化粧下地&ファンデ

ポール & ジョー ボーテ / モイスチュアライジング...

ポール & ジョー ボーテ / モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S

30ml・3,500円
01・02のみSPF15 PA+
ツヤ肌に仕上がると多くのクチコミを集めるみずみずしい化粧下地です。天然植物由来の成分やヒアルロン酸をたっぷり配合し、メイク中もしっかり保湿。すみずみまでうるおいで満たして、透明感のあるナチュラルな美肌に導きます。
肌色をさりげなく明るく補正

肌色をさりげなく明るく補正

伸びの良さとうるおいたっぷりの仕上がりでロングセラーに!
(zhenriziさんの投稿写真)
しっとりしていて乾燥肌の私にとってはとても保湿されます!
毎日使っているのに全然なくならないし、コスパもいい気がします。
クレ・ド・ポー ボーテ / ル・フォンドゥタン

クレ・ド・ポー ボーテ / ル・フォンドゥタン

30g・30,000円
SPF20・PA++
コクのあるクリームが、生命感にあふれる美肌を演出&ハリツヤアップ!使い続けるたびに素肌をふっくらとした質感に導く、ラグジュアリーなファンデーションです。とろけるようなテクスチャーと、うるおいたっぷりの仕上がりで、1度は使ってみたいと思わせる逸品。
ハリのある美肌を演出

ハリのある美肌を演出

トレンドのツヤ肌が美しく決まります!極上のスキンケアクリームでケアするような感覚に酔いしれて。
(くじらねこさんの投稿写真)
肌のツヤ感最高です。
高価ですが、下地いらずと考えるとコスパはまぁいいのかなと。
私の肌だと、コンシーラーなどいらずこれだけで充分です。
なんといっても、夕方にも乾燥せずメイクを落とした後の肌のもっちり感が最高だなと。

化粧直しで使いたいおすすめ保湿コスメ3選

お昼を過ぎるころには目元や口元がカサカサしてくる…。そんな方におすすめの、化粧直しで活躍する保湿コスメを厳選しました。さっとうるおいをチャージして、1日中うるツヤの肌を目指せます。

イプサ / ザ・タイムR デイエッセンススティック

9.5g・2,900円
日中の乾燥をひと塗りでなめらかに整える、スティック型の美容液。気になる箇所に集中的にうるおいを補給して、縮んだキメもふっくら。メイクのりの良い肌にお直しできます。ファンデーションの上から使えるうえ、コンパクトで持ち運びにも便利!
こんなの欲しかった!

こんなの欲しかった!

メイク直しといえばミストが主流ですが、スティックタイプは目元や口元の集中保湿に便利です。
(ゆっこんぐーさんの投稿写真)
口元や目元など、メイクをして時間が経った時にカサカサするので、その時に使っています。メイクヨレもなく、すぐ保湿できる優秀アイテムです。硬めのテクスチャーでピッタリと肌に乗るのでヨレないのかな?
アルージェ / モイスチャー ミストローション II ...

アルージェ / モイスチャー ミストローション II (しっとり)

150ml・2,300円 / 220ml・3,000円
肌にスッと浸透してうるおい保持をサポートする、天然セラミドを配合したミスト化粧水。界面活性剤、パラベン不使用と、低刺激性にこだわった処方なので、季節の変わり目など肌がゆらぎやすい時のメイク直しに活躍します。
シュッとひと吹き、カサカサしらずの肌に

シュッとひと吹き、カサカサしらずの肌に

長時間うるおいをキープする処方になっているのも特徴。乾燥肌の方はもちろん、優しい使い心地がお好みの方ににもおすすめです。
((OvO)☆さんの投稿写真)
これはとても手軽ですね。
お風呂上がりにスプレーするのもとっても気持ちいい!
肌にじわ~っと浸透するような感じがします。
使いはじめて一週間、なんとなく肌に潤いがもどってきたかも?

イハダ / 薬用バーム

20g・1,350円(編集部調べ)
うるおいのヴェールを作り出して外部刺激から肌を守り、濃密なうるおいを内部に閉じ込める薬用バームです。高精製ワセリンがぴたりと密着!水分を蒸散しにくくして肌の湿潤環境を整えるので、年中カサつきがちな乾燥肌の方にぜひ常備してもらいたいアイテムです。
体温でとろけます

体温でとろけます

ベタつきにくい使用感でメイク直しにもおすすめ。しっかりうるおいを閉じ込めます。
(tonnyさんの投稿写真)
テクスチャーは柔らかめ。肌にのせるとするする伸びます。
つけたあとは、ベタベタしません。ツヤツヤします。笑
でも時間が経つと肌に馴染んでいきます。
そして朝起きても潤いが残っていて、感動しました。

【まとめ】うるおいキープで乾燥肌を徹底ケア

乾燥肌の原因&対策、おすすめコスメをご紹介しました。まずはクレンジング&洗顔の方法や、化粧水から見直してみてください。また、美容液やクリーム、パックにフェイスマスクといったスペシャルケアも少しずつスキンケアに加えれば、うるおいをたっぷりたたえた美肌に。化粧下地やお直しコスメも味方につけて、トレンドメイクが映える健やかな肌を目指しましょう♪

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
【保湿スキンケアの仕方】化粧水やクリームなどおすすめコスメ18選

【保湿スキンケアの仕方】化粧水やクリームなどおすすめコスメ18選

美肌を作る上で、必要不可欠ともいえる保湿。みずみずしい肌を手に入れるためには、何よりも日頃のスキンケアが重要です。そこで、化粧水・美容液・乳液といった保湿アイテムや、クリーム・パックなどのスペシャルケアの適切な使い方をご紹介。うるおいが行き届いた肌をキープするために押さえておきたいケア方法をお伝えします!
@cosme編集部 | 29,853 view
【オーガニック化粧品】★5以上だけ!定番ブランドの人気コスメ7選

【オーガニック化粧品】★5以上だけ!定番ブランドの人気コスメ7選

みなさんはオーガニック化粧品を使っていますか?肌に安全なイメージですが、実は国によってその基準は異なり、日本ではまだ基準がありません。そのため、オーガニック化粧品とうたっているアイテムでも、関係する成分が入っていないことも!そこで今回は、オーガニックの特徴や注意点、選び方、そして定番ブランドの人気アイテムをご紹介していきます。
@cosme編集部 | 18,118 view
【毛穴ケア】基本の方法やランキング上位のおすすめ化粧品まとめ

【毛穴ケア】基本の方法やランキング上位のおすすめ化粧品まとめ

メイクをするたびに気になる、鼻の黒ずみ・頬の凹凸。今回は、そんな毛穴悩みに特化したコスメを総力まとめ!アットコスメのランキング上位をキープする定番クレンジングやプチプラ化粧水など、市販のアイテムを中心にピックアップしました。いちご鼻やたるみ・開きといった毛穴トラブルの原因、ついついやってしまいがちなNGケアなど、最低限おさえておきたい基本のお手入れ方法も要チェックです!
@cosme編集部 | 60,782 view
無印・ハーバーなど7選!おすすめスクワランオイル&効果と使い方

無印・ハーバーなど7選!おすすめスクワランオイル&効果と使い方

雑誌やテレビでも取り上げられ、多くの化粧品に配合されている保湿成分「スクワラン」。美肌に欠かせない成分のひとつと言っても過言ではありませんよね。今回はスクワランオイルの効果や使い方、おすすめのアイテムをご紹介していきます♪
@cosme編集部 | 96,118 view
セラミド化粧品の効果とおすすめ10選!ランキング人気やプチプラも

セラミド化粧品の効果とおすすめ10選!ランキング人気やプチプラも

美しい肌とは切っても切れない関係にあるといっても過言ではないセラミド。その効果や役割をご存知でしょうか?今回は、セラミドの基本について解説した上で、ランキングでも人気のおすすめのスキンケア化粧品を厳選してご紹介します。
@cosme編集部 | 272,211 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

@cosme編集部 @cosme編集部